国語「伝えられてきたもの」の学習で、伝統文化について学んでいます。その一つとして狂言「柿山伏」を取り上げ、言葉遣いや狂言独特の言い回しを知ったり、狂言の面白さについて考えたりしてきました。

10月24日(水)、狂言師茂山逸平氏をお招きし、狂言「柿山伏」を鑑賞しました。狂言を楽しむ上でのルールを始めに教わり、迫力ある演技を生で楽しみました。CDや動画で聞いたり見たりするのとは違った迫力や感動を得ることができ、楽しいひとときを過ごすことができました。

表情、しぐさ、発声、セリフなど、自分たちの音読の参考にすることができました。今後行われる音読発表にどう生かされるのかが楽しみです。

追記:翌日の給食に出た柿を食べるときに、「山伏」のマネをして食べようとしている子もいました。上手くできてはいませんでしたけど…。

10月26日に名古屋港水族館に社会見学に行きました。子ども達はドキドキ、ワクワクしながらバスに乗っていました。水族館ではグループで館内を周り、お気に入りの魚を見つけたり、かわいいペンギンの絵を描いたりしていました。お昼ご飯を食べた後にイルカショーを見ました。イルカが技を決める度に「おおー!!」「すごーい!」と拍手をして盛り上がっていました。貴重な体験ができた社会見学になったと思います。

10/25(木)に、4年生111人全員で多治見市音楽祭に参加しました。

今日を迎えるにあたって、授業だけでなく、休み時間も練習をしてきました。

最初はうまく音が出せなかったり、手拍子がばらばらでしたが、練習を重ねる度にみんなの気持ちが1つになっていきました。

それぞれの楽器の音をいかした「チキチキバンバン」、みんなで手拍子を合わせた「しあわせなら手をたたこう」、気持ちを込めて歌った「あさがお」。

どの曲も全員でやりきることができました。

前日の校内発表会や今日の発表会に多くの保護者に来ていただき、ありがとうございました。大きな舞台でやりきった自信をこれからの生活にいかしていきます。

10月19日にバロー根本店に見学に行きました。お店の裏側(バックヤード)に入れていただいたり、お店の中や外を見せてもらったりして、社会の授業で学習したスーパーマーケットではたらく人たちの工夫を実際に見て勉強することができました。バックヤードでは、パイナップルや魚を切る様子を見せてもらったり、お店の冷凍庫の中の寒さを体験させてもらったりできて、貴重な経験をさせてもらえた見学になったと思います。

20日、さわやかな秋空の中、まちづくり農園にて春に植えたサツマイモほりがありました。春に自分で植えたいも苗が大きく育っていることを楽しみに大勢の子が参加しました。事前に、世話役の方につるを切り取っていただいたので、すぐにいもを掘り出すことができました。大きないもを掘り出して大喜びでした。

10月11日()に、社会見学で三菱自動車・岡崎製作所とトヨタ博物館に行ってきました。三菱自動車・岡崎製作所では、社会の授業で学習した自動車の組み立てや塗装の様子を実際に見ることができました。トヨタ博物館では、日本や世界の自動車がどのように発展してきたのか多くの車の展示や資料から学習することができました。トヨタ博物館では、班行動を行い、班の仲間と相談しながら館内をまわり、すべての班が5分前に集合を完了することができました。来月の自然の家合宿に向けて、時間行動への意識も高まってきています!

 

10/2(火)に運動会を行いました。本来ならば9/29の開催予定でしたが、天候不良や台風の接近もあり順延してきました。平日にも関わらず、多くの皆様のご声援の下、運動会を開催できたことを大変うれしく思っております。また、閉会式後の片付けにご協力賜り、本当に助かりました。ありがとうございました。今後ともご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。