昨年度までは体育参観日でしたが、今年度は子どもたちからの「運動会をやりたい」という願いを受けて、運動会を行います。来月行う運動会に向けて、各学年の練習がスタートしました。また、赤団と白団の団長も決まり、応援練習の準備も始まりました。

6年生を中心に、子どもたちが主役となって取り組んでいます。

 

 

12月に入り、本校の通級指導教室(言葉・発達)では、それぞれ通ってきている子どもたちをグルーピングして、「お楽しみクッキング」を行いました。それぞれの子どもが通級教室で学んできた話し方や他者との関わり方などを、カップケーキ作りを通して実践していくものです。一度にできる人数に限りがあるため、数日に分けて実施しました。
掲示物で作り方の手順を視覚支援をしたり、役割分担をはっきりさせたりして、仲良くニコニコで取り組んでいました。みんなで協力して、おいしいカップケーキができました。