4年生が地域の方々と「ふれあい昼食会」を行いました。始めの会で「スマイル」歌ったり、リコーダーを演奏したりしました。その後、班に分かれて、将棋やトランプなどをして遊びました。その後、教室に戻って、一緒に給食を食べるなど、楽しい時間を過ごしました。

14日の授業参観に多くの方に来校していただきありがとうございました。子どもたちの一生懸命学習に取り組む様子を見ていただけたことかと思います。

授業の様子は、学校運営協議会の委員の皆さんにも参観していただきました。

2年生が、居住地交流(東濃特別支援学校在籍で脇之島町にお住まいの児童との交流会)を行いました。音楽の授業で、「ドレミの歌」を一緒に元気よく振り付けを付けて歌いました。今、2年生には、教育実習生も入って、一緒に学習に取り組んでいます。

昨日予定していましたプール開きですが、天候不順により、本日に延期になりました。第2校時より、1年生と6年生が、本年度最初の水遊びと水泳の授業を行いました。

3校時に、6年生は、脇之島公民館で化石教室を受講してきました。お話を聞いた後は、フロアにある化石を見学し、いろいろと説明していただきました。熱心に説明を聞き、質問をしている姿がありました。

朝の集会で、「交通安全の感謝を伝える会」を行いました。いつも交通安全に尽力していただいている交通安全協会の方々や脇之島派出所の所長さん、PTAのルート長さんに感謝の気持ちを伝えました。その会の中で、「自転車に乗っているときにヘルメットをかぶっていない子がいる。」という話がありました。「自分の命は、自分で守る」をいつも意識して、ヘルメットをかぶれるようにまします。

1・2校時は、1・2年生が横断歩道の渡り方を、実際に横断歩道を渡りながら、指導していただきました。事故は、一度起こすと取り返しのつかないことにもなりかねません。正しい歩き方を身につけ、いつも行動できるようにします。

朝の集会で、6月10日から始まる図書館祭りについての説明がありました。図書委員会の皆さんが、活動について、わかりやすく説明していました。

全校の皆さんも落ちついて、話を聞くことができました。

6月4日に、教育長訪問がありました。東濃教育事務所や多治見市教育委員会の方々を招いて、子どもたちの授業の様子を参観していただきました。「「えがおいっぱい」で取り組んでいますね。」とお褒めの言葉をいただきました。

脇之島公民館において「わたしの主張大会」がありました。5・6年生の代表が、堂々と発表しました。アトラクションとしてキッズダンスの発表もありました。会の運営に、子どもスタッフの皆さんが活躍しました。