2校時に1・2年生 3校時に3・4年生 4校時に5・6年生が、クリスマス人形劇を参観しました。人形から背景画・セリフ・人形の動きなどプロ顔負けののものでした。子どもたちの周りを人形達が回るなど変化にとんでいて、楽しい時間を送ることができました。ありがとうございました。
2校時に1・2年生 3校時に3・4年生 4校時に5・6年生が、クリスマス人形劇を参観しました。人形から背景画・セリフ・人形の動きなどプロ顔負けののものでした。子どもたちの周りを人形達が回るなど変化にとんでいて、楽しい時間を送ることができました。ありがとうございました。
2,3年生の授業の様子です。2年生は卒業生が作った「脇之島カルタ」をしました。ルールを守って仲間と楽しく学びました。3年生は、理科で単元のまとめの学習をしました。全員が挙手をして積極的に授業に参加していました。
1年生が国語の学習でカルタ作りに取り組みました。俳句ボランティアの先生に教えていただきながら、楽しくカルタの読み札を作りました。五七五と、指を折って数えながら、一生懸命に考えました。
5年生が家庭科でナップザックを作っています。今日は、印付けと仮縫いをしました。家庭科支援ボランティアの方が来て、サポートして下さいました。5年生は、ボランティアの方に教えてもらいながら、一生懸命に裁縫をしました。でき上がりが楽しみです。
1年生が2年生を招待して、おもちゃで遊びました。以前、2年生に招待してもらったおかえしです。1年生は、2年生に分かりやすく説明したり、元気に呼び込みをしたりしました。2年生は、説明を良く聞いて楽しく遊びました。笑顔いっぱいの大会でした。
第5校時の授業を南ヶ丘中学校の生徒指導担当教員に参観していただきました。社会の歴史の授業で、戦後の世の中の移り変わりについて学習しました。
帰りの会の中で、参観した感想の言葉をいただきました。 ・挙手発言が多いこと。 ・挙手の時の手が、まっすぐ伸びていること ・発言者の「話します。」というはたらきかけに対して、聞き手が「はい」と反応していることなどをほめていただきました。
中学校に入学するまでに、「学級全員でこれだけのことができた。」というものをつくってほしいという課題をいただきました。
毛筆支援の東山先生と山﨑先生に、書き初めの指導をしていただきました。前回の指導を思い出しながら、丁寧に書こうと努力する子がたくさんいました。これで、各学年2回の指導が終わりました。1月に学校で書き初め会をします。冬休み中に、家でもいっぱい練習できるとよいです。
今年一番の冷え込みに、中庭のメダカ池も凍りました。でも、脇小の子どもたちは元気です。今取り組んでいる朝運動は大縄です。チームで励まし合ったり、教え合ったりして、最高記録をめざしています。
今日から「大掃除週間」が始まりました。6年生の掃除リーダーが決めた重点箇所を班のみんなで力を合わせてきれいにします。自分の分担場所が早く終わったら、見つけ掃除(掃除場所を自ら見つけてきれいにする)をする姿が見られました。きれいになった校舎で年末を迎えられそうです。