第3校時に委員会紹介を行いました。新しく委員会活動に参加する4年生に対して、5年生が、自分の所属する委員会の活動内容や注意すること・大切なことなどを説明しました。6年生は、その様子を見ながら、さらに詳しく説明したり、自分たちの思いを語ったりしました。

6年生からいろいろ教えてもらう機会を作るために、例年4月に決めていた新年度の委員会ですが、この時間を受けて、本年度中に委員会を決めていきます。

今年度最後の「読み語りが」がありました。今日も、子どもたちは本の世界にどっぷり浸り、楽しみました。子どもたちからは、お礼の言葉を言ったり、歌を歌ったりして、この一年の感謝の気持ちを伝えました。

「思いやりの木」のメッセージをいただきました。『目をきらきら、耳をしっかり傾けてお話を聴ける集中力、素敵です♡』

南ヶ丘中学校教育懇談会がありました。南ヶ丘中校区にある中学校・小学校・幼稚園・保育園の代表や教育委員会の方々に、第5校時の授業を参観していただきました。そのあと、校区内で大切にしてきたことやこの一年間の成果と課題について話し合いました。参観者の方々に「思いやりの木」を書いていただきました。授業に集中している姿や、靴箱のくつが整頓されている姿などを褒めていただきました。

 

3月の6年生を送る会に向けて、各学年が準備を進めています。4年生は、6年生への呼びかけの言葉を考えていました。4年生のテーマは「クラブ活動」です。4年生になって初めて参加した「クラブ活動」で触れた6年生の優しさや頼もしさを思い出しながら、メッセージを考えていました。

本年度最後の授業参観日がありました。

今回の授業では、一年間のまとめとして、この一年間で成長したことやできるようになったこと・学習してきた成果をまとめたり自分の将来の夢などを発表したりする内容でした。子どもたちも自分の思いを精一杯発表することができました。

保護者の皆様も、静かに落ちついて参観していただきありがとうございました。思いやりの木の記入も、ありがとうございました。

4年生は、参観授業で1/2成人式を行います。昨日は、式で保護者に渡す手紙を書きました。今日は、会場となる音楽室で、スピーチの練習をしました。節目となる10歳を、みんなで一緒にお祝いできるのを楽しみにしています。

☺昨日「手紙を書きました」

☺今日「リハーサルをしました」

朝運動が「大縄」から「短縄」になりました。前跳び・後ろ跳び・自由跳びなど、音楽に合わせて、3分間跳びます。自由跳びの時間には、二重跳び・交差跳びなど、思い思いの技に挑戦していました。

図画工作の授業で製作した「土」と「版画」の作品展を開催しています。子どもたちの思いがあふれた作品です。学年の発達段階も見られます。参観日で来校の際など、是非ご覧ください。

◯1年生

◯2年生

◯3年生

 

 

◯4年生

◯5年生

◯6年生

今日の授業風景です。4年生と6年生は、外国語活動をALTのアントニオ先生と学びました。5年生の社会科は、映像を見ながら、情報についての学習です。3年生は理科専科と、磁石の学習です。2年生は、インフルエンザ感染拡大防止のために、早帰りをしました。学級では、家での過ごし方について、担任の話を聞きました。

「大縄記録会」が行われました。今までの練習の成果を発揮しようと、3分間集中して、真剣に取り組みました。「ドンマイ」「がんばって!」仲間を励ます温かい言葉がたくさん聞かれました。結果発表では、新記録を出したチームへの惜しみない拍手が贈られました。