学校運営協議委員の皆様に、全学級の授業の様子を参観していただきました。その後の会の中で、感想を聞きました。

・ひまわり学級は、自分の力を発揮して取り組んでいた。

・1年生は、想像力豊かな粘土作品を作っていた。

・2年生は、午後の授業でも、とても集中して取り組んでいた。

・3年生は、仲間との交流を大切にしていた。

・4年生は、難しい英語の学習をしていた。聞いていても難しそうだったが、子どもたちは、わかっているのかな。

5年生は、ゆで卵をとても上手に作っていた。これなら、大人になっても大丈夫だね。

・6年生は、楽しそうに学習していた。などの感想をいただきました。

古川市長、渡辺教育長をお招きして、公民館とのコラボ企画である齋藤順子先生コンサートが行われました。各学年で学習する歌を、美しい歌声で歌われました。

次に「青い目をしたお人形」の話をふまえて、歌を歌われました。その際に、代表児童の詩の朗読が、はっきりとした口調で、素晴らしかったです。

地域や一般の方も多数来校され、楽しい時間を共有することができました。

朝活動は、児童集会でした。はじめに、今月の歌を元気よく合唱しました。次に、11日から始まる図書館祭りについて、図書委員会から各学年の目標冊数などの説明がありました。話だけでなく、視覚からもわかる説明でした。

保健委員会主催で、歯みがきキャンペーンに取り組んでいます。「こちょこちょみがき」「ひじつきみがき」の2点に注意して、歯みがきができるように働きかけています。各ご家庭でも取り組まれてみては、どうですか。

6年生が修学旅行中、5年生が掃除リーダーとして頑張りました。目当ての確認をしてから、掃除に取組み、掃除が終わったら、目立ての振り返りを行いました。

朝活動は、児童集会でした。今月の歌の「気球に乗ってどこまでも」を全校で合唱しました。体でリズムをとりながら歌うことができました。そのあと、保健委員会が、歯みがき週間に向けて、正しい歯みがきの仕方について、◯✕クイズを作って発表しました。正解は、赤、間違いなら白帽子をかぶりました。みんなで楽しく活動しました。

学校歯科医の安藤先生に歯科検診をしていただきました。保護者が仕上げ磨きをしている子の歯は、とてもきれいだとほめていただきました。健康な歯は「一生の財産」です。

多治見市小中学校長研修会の会場が、脇之島小でした。市内の小中学校の校長が、第5校時の全校の授業(1年生は、帰りの会と下校)の様子を参観しました。理科専門教諭による授業や大型テレビやパソコンを使った授業、1学級を3コースに分けたきめ細かな算数指導などを公開しました。子どもたちは、暑さに負けず、精一杯取り組みました。

あいさつ運動週間が、今日、終わりました。6年生全員が毎朝校門に立って、運動を盛り上げました。6年生の真似をして、大きな声で先がけあいさつができる子が増えました。PTA役員さんにも手伝っていただきました。ありがとうございました。継続していけるように頑張ります。

教育長訪問がありました。多治見市教育長をはじめ、東濃教育事務所・多治見市教育委員会の方々に、全校の子どもたちの学びの様子を参観していただきました。教師も、教材教具を工夫したり、視聴覚器具を活用したり、板書や発問の工夫をしたりして、分かる授業・できる授業に向けて取り組みました。子どもたちも真剣に問題に取り組んだり、一生懸命なかまの話を聞いたり、わかりやすく発言したりして、精一杯取り組みました。参観後、「すごく子どもたちが頑張っている。」「子どもたちや教師の表情が明るく、元気がある。」とお褒めの言葉を多くいただきました。