市内をあげての取組である「挨拶で絆の日」が行われました。まちづくり市民会議では、のぼりも用意されていました。代表委員の児童、教職員もみんな参加しました。たくさんの地域の方も参加し、活動を盛り上げてくださいました。元気で大きな声の挨拶が交わされました。挨拶名人が、多く誕生しました。
市内をあげての取組である「挨拶で絆の日」が行われました。まちづくり市民会議では、のぼりも用意されていました。代表委員の児童、教職員もみんな参加しました。たくさんの地域の方も参加し、活動を盛り上げてくださいました。元気で大きな声の挨拶が交わされました。挨拶名人が、多く誕生しました。
1・2校時に、6年生が南ヶ丘中学校へ見学に行きました。教務主任の先生から、中学校生活の概要について説明をしていただきました。次に、中学1年生の授業を参観しました。数学や音楽、家庭科の授業を参観しました。中学校では、自分の考えを仲間との話し合いで深めていくことを大切にしていました。どの生徒も、集中して授業に取り組んでいました。授業参観後、聞いたことや見たことから、いろいろと質問しました。「中学校では、「学年+1時間」の家庭学習をしています。」という説明に、関心が高かったようです。挨拶を進んでしたり、静かに移動や授業参観をしたりして、とてもマナーよく見学することができました。
明日、7月11日(水)は、多治見市をあげて、「挨拶で絆の日」が行われます。児童・生徒の登校時間に合わせて、多くの皆様と一緒になって、挨拶で明るく元気なまちづくりを進めていきたいです。ご協力をお願いします。
☺相手の目を見て自分から大きな声で挨拶をした子には、シールを渡しています。挨拶名人が増えています。
先週の大雨が嘘のような晴天☀子どもたちは、朝運動でサーキットトレーニングに取り組みました。1,2年生は折り返しリレー、3,4年生は持久走、5年生はボール投げをしました。6年生は中学校見学のため不在でしたが、5年生が最高学年の役割を果たしました。
多治見市に気象警報が発令されたため、本日は休校です。
◆懇談も延期します。日程は、後日、調整します。(9日にプリントを配布します。)
7月5日(木)~11日(水)は、三者(1年生のみ二者)懇談週間です。お子さんの成長や、今後の課題を共通理解する場にしたいと思っています。よろしくお願いします。
6年生は、修学旅行の写真をご覧下さい。
岐阜県警察本部たんぽぽ班による「連れ去り防止教室」を1,2,3年生対象に行いました。子どもたちは、自分の命を自分で守るための5つの方法を学びました。最後に◯✕クイズで、学んだことを確かめました。もうすぐ夏休みです。覚えたことを、地域でも生かしたいです。
昨日から心配な雨が続いています。今日は、朝運動でした。雨天時は室内で行います。3年生はワークスペースで、体ほぐしの運動をしました。4~6年生は、体育館で柔軟性を高める運動をしました。
❁1,2年生は、アサガオにスペースを譲ったため、今朝は読書でした。
大畑調理場から齋藤栄養教諭が来校しました。今日は3年1組で熱中症予防のための水分の取り方について話しました。子どもたちは、ジュースには砂糖がたくさん含まれているので、飲み過ぎには注意することなどを学びました。
音楽の時間に学習していく「鍵盤ハーモニカ」の扱い方や道具の使い方について、専門家の方から直接指導をしていただきました。今日の学習をふまえて、正しく、美しい演奏ができるように学習していきます。