今日から18日まで図書館祭りです。学年ごとに目標冊数を設け、どの子も達成できるようにしていきます。また、この期間は、どの学年も「親子読書」が家庭学習に出されています。子どもたちの活字離れが危惧されています。脇小は読書好きな心豊かな子の育成を願っています。ご協力、お願いします。

😛 「図書館祭り」について図書委員会が発表(6月7日児童集会)

😀 今日の図書室の様子(2年生)

6月の毎週月・水曜日に行っています。ひじをついてみがくこと、「ながらみがき」をしないことの2つを保健委員さんが呼びかけています。

🙂 歯ブラシの交換の目安は、月に1回だそうです。毛先の開いた歯ブラシも、交換しましょう。

待ちに待ったプール開き!元気な声がプールサイドに響きました。3年生は初めて入る大プールにドキドキ・・・。バタ足の練習をしたり、壁につかまりながら一周歩いたりしました。

今日からプール開きです。水の事故が多くなる時期です。昨日、6年生と職員がそれぞれ、救急救命法の学習をしました。多治見南消防署の職員に指導を受けながら、真剣に学びました。

😛 6年生の学習の様子です

 

😀 職員研修の様子です

 

俳句ボランティアの方々を講師に迎え、2年・4年・6年生が俳句作りを学びました。五・七・五と指を折りながら、自分の表現を追求しました。俳句の先生に「いいね。」と、ほめていただき大満足の子どもたちでした。

ロング昼休みに「きらきらホワイト」の皆さんによる読み語りがあり、たくさんの子が参加しました。「大きなカブ」を英語と日本語で演じて下さいました。カブが抜けると子どもたちは大興奮してカブの周りに大集合!今日も絵本の世界を楽しみました。

 

子どもたちがグループ別研修で撮った写真です。タクシーの運転手さんに撮ってもらった写真もあります。いい笑顔がいっぱいです。 🙂

6月4日 脇之島公民館において、脇之島校区私の主張大会が行われました。6年生3名、5年生3名、南ヶ丘中学生5名が、自分の考えを発表しました。とても堂々とした話しっぷりであり、内容も社会や家族のこと、自分の町のことなど鋭い視点でとらえていて感心しました。子どもスタッフも大活躍でした。

天候にも恵まれ、全員元気に2日間の活動を終えることができました。 🙂

2日目のスタートは、金閣寺の見学です。その後、グループごとにタクシー研修を行いました。銀閣寺前の参道で買い物をし、16時頃 京都を出発する予定です。