8月29日の授業日に備えて、職員研修会を行いました。

夏季休業日中に教職員が各種研修会で学んできたことを報告したり、本校の全国学習状況調査の分析を受け、重点的に指導していくことを確認したり、6月に実施したQU検査の活用の方法を専門の先生を招いて教えていただいたりしました。講義や実技など様々な形式で学びました。

8月29日に向けて、着々と準備を進めています。

8月1日、学校保健安全委員会を行いました。

学校眼科医、学校歯科医、学校薬剤師を招いて、学校の保健面、安全面について話し合いました。最初に、健康面、体力面、食育について、環境衛生検査について、説明しました。

その後、各先生方から配慮することなどのご指導をいただきました。特に、猛暑の日が続いている折、熱中症対策について教えていただきました。内容につきましては、、夏休み後に書面にてお知らせします。

プール開放6日目、今日は76名の子がプールに来て、夏休みを満喫しました。

★6年生のプール当番が、大活躍です。

★めあてをもち、進んで検定に挑戦する子も沢山います。

★熱中症予防のため、こまめにシャワーてを浴びさせ、給水タイムを設けています。

サマースクール2日目の様子です。

◆「じっくりコース」は、サポート体制も充実させました。今日は、職員10名・保護者ボランティア4名・大学生ボランティア3名、計17名が子どもの学びを支援しました。

◆「どんどんコース」は、「GIFU  Webラーニング」システムを使った学習もしました。夏休み中に家庭でも学習できます。

 

◆「水泳教室」みんな、3日間で、見違えるほど上達しました。中には50メートル泳げるようになった子もいました。

◆「ラジオ体操教室」全身を使った、正しい動きを身につけました。ラジオ体操協会からシールのご褒美をいただきました。保護者ボランティアの皆さんにも支えて頂きありがとうございました😃

 

サマースクールが行われ、多くの子が参加して、自分の得意をつくりました。

★算数・国語は「どんどんコース」と「じっくりコース」を設定しました。暑さ対策として、エアコン設備のある高学年図書室とパソコン室で学習しました。

★ラジオ体操は、全国コンクールに向けて、楽しく・真剣に練習しました。

★保護者ボランティア、大学生ボランティアの皆さんが一緒に支援してくださいました。ありがとうございました。

プール開放初日!6年生のプール当番がリーダーとなり、子どもたちはプールでの活動を楽しみました。熱中症にならないように、給水タイムを設けました。気温が高くなったため、予定時刻より早く終了しました。

★本日、保護者の皆様に「プール開放についてのお願い」というメールを配信しました。ご理解とご協力をお願いします。

◎プール開放時刻より、早く来すぎないように、配慮ください。

◎水筒の用意、帽子の着用など、暑さ対策をお忘れなく。

サマースクール「水泳教室」を行いました。15メートル泳げない子を対象に、4,5,6年生の希望者7名が参加しました。もと体育教諭の丸山先生を講師に迎え、総勢3名の教師が寄り添い、個別指導をしました。今日だけで、3名の子が25メートル泳げるようになりました。よく頑張りました!

夏休み恒例のラジオ体操が始まりました。地域の皆さんと一緒に子どもたちも頑張りました。先生から、大きな声を出してなどのアドバイスをいただきました。

「皆勤賞を狙います。」という決意を語っている子もいました。大人と子ども合わせて260名ほどの参加がありました。終わった後に、出席のスタンプを押していました。

今日の一斉下校の様子です。大きな荷物を持って帰る子もいました。職員が、付き添って安全に下校できるように見守りました。笑顔で「またね。」楽しい夏休みをお過ごしください。

夏休を明日に控え、各学級で、子どもたちは、担任から話を聞いたり、プリントをもらったりしました。「自分の力でやりきる夏休」を目指しています。

今日の給食には「アイスクリーム」が登場!思わず笑顔になりました。机を円く並べて、パーティーのようにして食べている学級もありました。