3年生が、岐阜市歴史博物館に校外学習に行ってきました。昔のくらしや昔の道具について学んできました。また、紙芝居や火打ち石やベーゴマ・おはじきなど、昔の遊びや道具も体験してきました。
今日、学んできたことを、これからの社会の学習でまとめていきます。
3年生が、岐阜市歴史博物館に校外学習に行ってきました。昔のくらしや昔の道具について学んできました。また、紙芝居や火打ち石やベーゴマ・おはじきなど、昔の遊びや道具も体験してきました。
今日、学んできたことを、これからの社会の学習でまとめていきます。
昨日からの雪で、ホワイトタウンも運動場も真っ白な朝を迎えました。朝から職員は、子どもたちを安全に迎える準備に大忙しでした。子どもたちと一緒に登校をして下さった保護者の方もみえました。ありがとうございました。
20分休みには、沢山の子が運動場に出て、雪合戦や雪だるま作りなどをしました。中には雪上サッカーをする子も!6年生は、学級みんなで雪合戦をしました。
今日は2時間目と3時間目の休み時間に「シェイクアウト訓練」を行いました。運動場で遊んでいた子達も、放送を聴いて、安全に身を守る体勢をとることができました。
😛 6年生が栄養教諭の斉藤先生を講師に「栄養バランスのとれた食事」について学びました。栄養のバランスを考えて食べることがどうして大切なのかについて考えました。
🙂 今日は給食に「揚げパン」が出ました。「揚げパン」は、年に1度しか出ない特別メニューです。喜んで食べる子が沢山いました。「食べること=生きること」食欲が旺盛なのは、元気の表れです。
3年生が、脇之島公民館に講座体験にいきました。総合的な学習の時間で、「ホワイトタウンのひみつをしらべよう」の学習をしています。そのなかで、公民館が、地域の方々が楽しむ施設であることを学びました。その発展として、今回は、公民館で行ってみえる講座に、実際に参加したのです。
参加した講座は、「折り紙講座」と「ストレッチ体操講座」です。地域の方々と同じように、とても楽しく参加させていただきました。
1月17日(水)18日(木)「校内書き初め展」を行います。作品は、各学級前の廊下に掲示してあります。体育館通路入り口をご利用下さい。(公開時間は9:00~16:30です。)
今日から「図書館祭り」が始まりました。期間中に家族読書にも挑戦します。本日(12日)カードを配布しました。22日までに提出です。お子さんと一緒に読書を楽しんでいただきますよう、ご協力をお願いします。
😛 図書委員が考えた「図書館クイズ」に、取り組んでいます。
🙂 掃除の後は、全校読書タイムです。毎日続けて本を読む時間を作っています。
昨日と今日の二日間で、どの学年も「書き初め会」を行いました。真っ白な書き初め用紙に向かい、集中して筆を動かしました。どの作品にしようかと、真剣に作品を選ぶ姿も見られました。(写真は、3年生と6年生の様子です。)
朝活動で、冬休み明け集会を行いました。早く入場した学級が、あとから入場する学級を静かに待つことができました。校長から、本年度もあと50日ほど登校するだけになりました。そこで、「今◯ら」の◯のところにどんな言葉を入れますか。と問いかけがありました。
「今から」なのか「今さら」なのかで大きな違いになります。「今から」という気持ちを大切にしていきましょうと話がありました。
生徒指導担当からも、締めくくりにふさわしく、自信をもって生活できるように「かがやこう」というめあてが示されました。
新年の出発にふさわしく、落ち着いた雰囲気の中、行うことができました。
ひまわり学級では、パソコンを使って自学をしたり、教師がマンツーマンで指導をしたり・・・子どもの実態や興味関心に合わせた学びの場を作っています。校内研究会で授業を公開して、教師の授業力も向上させています。