昼休みに、なかよし遊び(掃除グループの縦割りグループで遊ぶ)がありました。雨天だったので、室内遊びをしました。

朝活動で、児童集会を行いました。最初に、全校合唱で「スマイル」を歌いました。次に、保健委員会が、インフルエンザ予防についての話がありました。せきをするとインフルエンザウイルスの飛ぶ距離や正しい手洗いの仕方などをクイズ形式で、分かりやすく説明していました。

G20の影響で、延期になっていました2年生の校外学習(名古屋港水族館)をおこないました。イルカショーを見たり、仲間と一緒にお弁当を食べたりしました。特に、みんなが大喜びだったのが、タッチタンク(ヒトデやなまこなど海中生物を直接触ることのできるところ)でした。

2年生は、セレクト給食を行いました。栄養バランスなどを考えながら、事前に自分で決めたメニューを選んで、給食の献立を作りました。昭和調理場の皆さんには、とてもお世話になりました。おいしくいただくことができました。

PTA家庭教育委員会主催の給食試食会がありました。

始めに、栄養教諭の話がありました。次に、子どもたちと同じ給食の試食をしました。今日のメニューは、さんまのごまだれかけ・のっぺいじる・ほうれん草ときのこのあえもの・ゆかりごはん・牛乳です。そのあと各教室の配膳や食べる様子を参観していただきました。

次回の家庭教育学級は、1月24日(金) 卒業生に向けてのコサージュづくりです。多数の参加をお待ちしています。

2・3校時に、1・2年生は生活科の学習でおもちゃフェスティバルがありました。2年生が工夫して作ったおもちゃで、1年生を招いて楽しく遊んでもらうという授業です。脇之島小校区から東濃特別支援学校に通ってみえるお友達との居住地交流も行いました。みんな楽し時間を過ごし、「笑顔いっぱい」の時間でした。

脇っ子フェスティバルが、行われました。各学年が、今まで取り組んできた学びを、この会に向けて、学年の仲間と力を合わせて、練習してきました。

保護者の皆様や地域の方々に素晴らしい発表ができました。全校合唱では、全校が一つになって、歌うことができました。

なお、この様子をおりべネットワークが取材されました。                                       19日のおりべニュース 23日・24日の週間おりべニュースで、放映される予定です。   7:30/9:30/12:30/18:30/22:30

 

 

9日に、PTA行事「逃走中」が行われました。今回の逃走中には、卒業生の中学生を始め、PTAのハンターがとても多く集まりました。

いろいろなミッションが企画され、楽しく参加することができました。一回も捕まらなかった子はいませんでした。

1・2年生は、生活科の学習で、「いもほり」をしました。さつまいものつるで縄跳びをして遊んだり、大きなサツマイモを掘りあてて、「見て見て」と歓声を上げたりしました。自然に楽しく触れたり、収穫の喜びを味わったりすることができました。

朝活動では、創立30周年記念歌「smile」の練習をしました。16日の「脇っ子フェスティバル」で全校合唱する曲です。楽しみにしていてください。