今日は七夕です。低学年図書室に登場した笹に七夕飾りをつけました。みんなの願いが天まで届きますように・・・☺

学校や家庭での様子を交流すること、成長した点や課題となる点をあきらかにすること、などをねらいとして「個人懇談」が始まりました。懇談内容を生かして、有意義な夏休みを迎えられる事を願っています。よろしくお願いします。

😛 1年生は2者懇談。2~6年生は3者懇談です。

教育長の学校訪問があり、全学級が授業を公開しました。全校で学習姿勢作りに取組み、元気に授業に参加している子どもたちの姿を評価していただきました。しかし、座っている間に姿勢が崩れてしまう子が多いのは本校の課題点です。課題は克服できるように今後も取組を進めていきます。

 

 

今週は大掃除週間です。いつもより5分間長く、掃除に取り組んでいます。合い言葉は「もくぴか掃除」もくもくと黙ってぴかぴかになるまで時間いっぱい掃除をすることを目標にしています。6年生の掃除リーダーが振り返りを表に記入して、全校で頑張っています。

保健センターの歯科衛生士さんによる歯みがき指導がありました。鏡を見ながら、歯垢の残っている歯をこちょこちょみがきできれいにしました。毛先の開いてしまった歯ブラシは交換しましょう 🙂

染め出しをしたところ、歯が真っ赤になっている子が多くいました。歯科衛生士さんから「ジュースをよく飲むことで、歯の表面がむし歯になっている子がたくさんいました。6年生までは仕上げ磨きが必要です。」と教えていただきました。ご家庭でも、仕上げみがき・歯みがきの見届けをお願いいたします。

6月27日から7月3日は、教育相談週間です。お昼の読書の時間を使って、担任と児童が一対一で話をします。いじめや悩み、不安の早期発見・早期対応を図っていきます。

🙂 教室に残っている児童は、落ち着いて読書をしています。

🙂 今日の朝運動は「ラジオ体操」でした。ペアになって、お互いに動きを確認し合いました。指導者の平瀬先生にほめていただきました。

😉 1年生は図工で「つるすかざり」をつくりました。はさみとのりを使って、長いかざりをつくりました。作品発表会も楽しくできました。

 

😛 全校朝会では、「脇之島校区少年の主張大会」で堂々と自分の考えを述べた6名の児童を紹介しました。さらに、24日に行われる「市の主張大会」に学校代表として出場する児童のスピーチを聴きました。新しい先生の紹介もありました。

🙂 6年生の理科の授業の様子です。理科は教科専門の教頭が担当しています。5年生時に学習した微鏡の使い方の復習をしました。グループで教え合いながら、学習に臨みました。

 

昨日行われた「親子芸術鑑賞会」。シンガーソングライターの佐藤梓さんの歌声に親子でうっとり聴き入りました。生バンドの音の迫力に引き込まれました。30周年記念ソングを佐藤さんにつくっていただくために「記念歌に入れたい言葉」を募集します。記入するプリントを本日(16日)配布しましたので、親子で楽しみながら考えて下さい。みんなの言葉で歌ができます。楽しみですね❁

🙂 新聞ダンサーズ、かっこよかったです。梓さんと子どもたちの歌のコラボも素敵でした。

新年度になり、2ヶ月った子どもたちの現在の様子を参観していただきました。いつもよりさらにはりきって授業に参加する子がたくさんいました。良かった姿はいっぱいほめて下さい。参観、そして、懇談会、ありがとうございました。