岐阜県警察本部生活安全総務課 幼児等連れ去り事案未然防止教育班「たんぽぽ」の方々を講師にして、1・2・3年生が、連れ去り防止教室を行いました。「自分を守るために距離を保つ」「目を見て対応する。」「大声で助けを呼ぶ」「走って逃げる」など、自分の命を守るために、声かけ等に対するの対応の仕方について、教えていただきました。学んだ後に、◯✕クイズで、確かめをしてくださいました。

 

4年生が、校外学修に行ってきました。岐阜県の特色あるくらしを学びに、「美濃和紙の里」と「長良川うかいミュージアム」へ行きました。紙すき体験をしたり、鵜飼いの事について学んだりしてきました。

 

2校時に5年生、3校時に6年生が箏の授業を行いました。講師の先生方の演奏による「春の海」を聴きました。演奏の仕方を教えていただき、「さくら」を演奏できるように取り組みました。多目的室に、美しい音色が響き渡りました。

 

「挨拶で絆の日」の朝でした。地域の皆様、保護者の皆様・児童会・教職員が、挨拶に立って下さいました。登校する皆さんも元気よく挨拶をすることができました。

今日から「あいさつ運動」が始まりました。PTA役員さんも来て下さり、代表委員の児童や職員と一緒に、登校する子どもたちと挨拶を交わしました。明朝は「挨拶で絆の日」です。明るい挨拶で、子どもたちを学校に送り出して下さい☺

脇小は、国語科の研究を通して、子どもたちの「書く力」を育成しています。今日は、1年1組が研究授業を公開しました。子どもたちは、家の人に知らせたい物のにおいをかいだり、手で触ったりして、分かったことをメモに書く活動をしました。また、メモしたことを仲間同士で交流しました。半年間の成長を感じました。

後期になり「仲良し班」のメンバーも替わりました。朝活動で、顔合わせ会をしました。班ごとに円くなって、自己紹介をしました。「なかよし班」で行う掃除活動についても、6年生のリーダーが中心となって打ち合わせをしました。

😛 昼休みには「トイレ掃除講習会」がありました。後期に、トイレを掃除する4.5年生が、掃除の仕方を確認しました。

多治見市小学校音楽祭に向けて、4年生が楽器を使った本格的な練習を体育館で始めました。合奏曲「茶色のこびん」は、ジャズの軽快なリズムに乗って楽しそうに演奏していました。音楽祭は、10月26日です。応援、お願いします♪

 

今日の朝活動は「読み語り」でした。ボランティアの方達が各教室で、本を読み語りました。久しぶりの「読み語り」の時間を子どもたちは楽しみました。「読書の秋」ご家庭でも、テレビやゲームの時間を本に費やしてはいかがでしょうか?

後期の始業式を行いました。校長はアンパンマンのような勇気や優しさ、おもいやりの心を大切に、さらに「笑顔あふれる脇小」にしていきましょうと話しました。代表児童の6年生は、「卒業に向けて、脇っこフェスティバルなど、後期の取組も頑張りたい」ということを堂々と話しました。