全校集会の後、交通安全リーダーさん、交番のおまわりさんの力を借りて、横断歩道を渡るときに何に注意して、どんな行動をするとよいかを確認しながら、実際にやってみました。毎年行っていますが、こうした経験を繰り返すことで、自分の命を守るスキルを高めていくと思っています。ご家庭でも、「今日、交通安全リーダーさんからどんなこと教わった?」と聞くなど、今日のことを話題にしていただけるとありがたいです。
年別アーカイブ: 2022年
朝活動の時間に前駆児童が体育館に集まり、日頃から登下校時の安全を守っていただいている交通安全リーダーさんへ感謝の気持ちを伝える会を行いました。地域の多くの方々が、自分たちを見守ってくれていることを再確認できた貴重な時間となりました。
本日、脇之島公民館で脇之島校区わたしの主張大会が行われました。この主張大会には5、6年生合わせて6名が代表として参加し、それぞれの思いを力一杯発表してくれました。また、まちづくり市民会議子どもスタッフの皆さんも数多く参加し、主張大会の準備から運営まで一生懸命働いてくれていました。
はじめてのえのぐ(2年生)
初めての絵具は、服についたり床についたり…片づけも一苦労でしたが、素敵な作品ができました。
はじめてのソーイング(5年生)
初めて針と糸を使って、布を縫いました。針から糸が何度も抜けて大変そうでした。学校で練習する時間もわずかなので、ぜひご家庭でも縫う練習をしてみてください。
昼休みに、1~6年生の縦割りグループごとになかよし遊びを行いました。ドッチボールをする班、鬼ごっこをする班など、遊びはそれぞれ違いますが、どのグループも低学年から高学年みんなで楽しむことができました。
税務署の方に来ていただいて、税金について勉強しました。税金のある世界と税金のない世界をテーマにしたアニメを見て、税金の種類や税金がどのように使われているのかを知り、税金の大切さを学ぶことができました。1億円(見本)が入ったアタッシュケースの重さを体感する時間が1番盛り上がっていました。
今日から脇之島小学校(2年1組)に新しい仲間が増えました。2年生では、歓迎会を開いて、自己紹介をしたり、踊りを披露したり、ゲームをしたりと、楽しい時間を過ごしました。
先週に引き続き、地域の先生にきていただいて、俳句の授業を行いました。実際に葉っぱやを茎を触って句を詠んだり、運動会を振り返ったりしながら、素敵な俳句を作ることができました。
午前中の児童のプール掃除の後、午後からPTAの有志の皆さんが仕上げのプール掃除をしてくれました。「子供たちが気持ちよく活動できるように」という想いで精力的に活動してくれたPTA有志の皆さんのお陰で、美しい環境の中、プール開きをむかえられそうです。本当にありがとうございました。
来週のプール開きに向けて、4・5・6年生がプール掃除をしてくれました。1年間でたまった汚れをきれいにするために、時間いっぱい取り組んでくれました。4・5・6年生のみなさんありがとう。