今日の朝8時5分の低学年図書室の様子です。天候が雨ということもあるとは思いますが、多くの子が本を借りようと図書室を利用しています。そして、図書委員の6年生は、本の貸し出しがスムーズにできるよう、朝から一生懸命働いてくれています。読書をすると「集中力が養われる」「言語能力が身につく」「想像力が豊かになる」等の効果をよく耳にします。本を借りようとする低学年の子、その気持ちに応えようと役割を全力で果たす高学年。朝から嬉しい気持ちにさせてくれる2つの姿を確かめることができました。

以前、朝活動の時間を使って自転車の乗り方についての交通安全指導を行いましたが、子ども達が交通安全についてじっくり考え、正しく判断できるようになってほしいと願い、今週、どの学級も学活の時間を用いて、交通安全について考える時間をつくっています。下の写真は、3年生の様子ですが、映像を真剣に見つめる姿が印象的でした。

今日の昼休みに今年初めてのなかよし遊びを行いました。全校児童が仲良くなれるよう、各グループの6年生がリーダーとなって、遊びの企画、運営を行ってくれました。途中で雨が降ってしまい、遊ぶ時間は少なくなってしまいましたが、各グループで楽しんでいる様子を確かめることができました。

現在5年生では、総合的な学習の時間でプログラミング学習を行っています。今日は、教育委員会から借りたロボットカー(mBot)を使って、その動き方について勉強をしましました。

梅雨入りし、せっかくの昼休みも、外で元気よく遊ぶことができません。下の写真は1年生の様子です。体育館でドッジビーを楽しんだり、教室で読書をしたり、お絵かきしながら過ごしました。