1月の会合連絡・1月の行事予定・2月の行事予定(仮版)・3月の行事予定(仮版)をアップします。
日々の計画にご活用ください。

H26_会合連絡_1月

H26_行事予定_1月

H26_行事予定_2月(仮)

H26_行事予定_3月(仮)

平成26年もありがとうございました。
来る新しい年も、よろしくお願いいたします。よい年をお迎えください。

先日一足先に、教育委員会事務局は、笠原庁舎から新庁舎(駅北庁舎)への引っ越し作業を行いました。いよいよ、新しい庁舎での業務を開始します。

新しい連絡先を以下に示します。

【住所】
〒507-8787
多治見市音羽町1丁目71番地の1

【電話番号】
0572-22-1111(代表)
教育研究所
内線1 (2330)
内線2 (2331)
内線3 (2332)
教育研究所 直通電話番号
0572-23-5920
教育研究所 ファックス番号
0572-23-5921

庁舎移転に伴い迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが、どうか今後ともよろしくお願いいたします。

11月20日は、市内すべての小学校 ・中学校で「子どもの権利」について学習しました。その中から、脇之島小学校の取り組みを紹介します。

脇之島小学校の5年生の児童は、人権擁護委員の方からお話を聞き、その後、『みんなで仲良くする権利』について考えました。「みんなで仲良くできていること」や「もっと仲良くするためにはどうしたらよいか」をグループごとに考え交流をしました。

児童は、「友だちの意見を自分の意見と比べながら聞く」「自分の意見を強く持ちすぎない」「最後まで人の話を聞く」など「相手を大切にした行動が大切である」ことを学習しました。

DSC_0108DSC_0109