




今日から7/25(金)までの3日間、高校生に来ていただき、中学生に勉強を教えてもらう事業を実施しています。
はじめは照れもあり、ぎくしゃくしていましたが、時間が経つにつれて心もほぐれ、頭を寄せ合って学習に臨む姿がありました。
勉強だけでなく、高校生活や進路のこと、受験勉強についてなど、さまざまな話ができて、たいへん有意義なひとときとなりました。
今日から7/25(金)までの3日間、高校生に来ていただき、中学生に勉強を教えてもらう事業を実施しています。
はじめは照れもあり、ぎくしゃくしていましたが、時間が経つにつれて心もほぐれ、頭を寄せ合って学習に臨む姿がありました。
勉強だけでなく、高校生活や進路のこと、受験勉強についてなど、さまざまな話ができて、たいへん有意義なひとときとなりました。
時間通りにバス駐車場に集まり、学年終わりの会が始まりました。目当ての振り返りも仲間の良さが出ており、意識して活動していたことがわかります。さあ、これからたくさんの思い出をもって帰ります。
今のところ、時間通りです。
子どもたちは強い!
どんどんゴールを目指して、歩いてきます。ゴールの先にはお待ちかねの買い物タイム。何を買おうか迷うのもひとつの楽しみ。ソフトクリームや飲み物など、楽しく食べてます。
早いチームは昼食場所の茶屋で一息。
美味しいお弁当を満喫。
渋滞もなく、馬籠に到着。いよいよ大声大会の始まり!
これで出発時間が決まると思うとみんな真剣です!
B AEC Dの順です。
快晴のもと、1年生の研修が始まりました。とにかく暑そうですが、生徒たちはとっても元気。大きな挨拶、呼応ができてます。
全ての研修を終わり、どの学級もバスに乗り込んで帰路へ。
満足げな顔いっぱいの車内。でも、もう少しいたいと思っている子もたくさん。
お腹がいっぱいになり、そろそろ睡魔に襲われ始めるかな。この後の帰宅状況については絆メールで配信します。
雨もやや小雨になり、各学級ではそれぞれの研修場所へ。色々と学んでます!
そろそろお腹がすいてきました。
最終日となりました。美味しい朝ごはんを食べ、これからバスへ。男子の方ではカレーが売り切れ。やはり人気ですね。
現在、雨、風強く、ホテルを出るのも一苦労。でも、みんな元気です。
あっという間の1日。たくさんのお土産と思い出を持ってホテル到着。
暑くもなく、楽しく過ごしたことと思います。
先ほど全員ホテルに入りました。今日はよく寝れるぞ!