1年生の図工「うつした かたちから」の学習をしました。輪切りにした野菜や洗濯バサミ、ブロックなどを使って、いろんな色をつけて、画用紙にスタンプして作品を作りました。とても楽しい作品ができました。

1年生の体育で、ボール蹴り遊びをしました。サッカーボールを蹴って、友達にパスしたり、転がってきたボールを足で止めたり、的に向かって狙って蹴ったりして遊びました。

保護司さん、学校薬剤師さんを講師として招き、6年生を対象にした薬物乱用防止教室を行いました。違法な薬物とは何か、薬物を乱用するとどのような悪影響が体に起こるのか、自分が薬物に関わらないようにするためにはどうすればよいのかなど、映像資料見たり、実例を話していただいたりしながら、詳しく説明していただきました。違法薬物から自分を守ることの必要性について、学ぶことができました。

1月12日(日)、多治見市消防出初式に4年生の代表者が参加しました。滝呂小学校の4年生は、毎年少年消防クラブの一員になることになっています。岐阜県には200を超える少年消防クラブがあります。多治見市では、滝呂小学校だけです。多治見市の小中学校を代表して、4年生の皆さんが出初式に参加し、大人の消防団員の方と一緒に行進したり、土岐川の河原で腕用ポンプを使って放水の演習をしたりしました。堂々とした行進、放水の演習でした。

今朝からの降雪で、一面雪でおおわれました。今シーズン初めての雪に子どもたちは、大喜びです。休み時間になると、雪合戦や雪だるま作りがいたる所で行われていました。

生活科「むかしあそびにちょうせんしよう」の学習で、コマ回し、けん玉、ヨーヨーに挑戦しました。けん玉は体験したことがある子が何人もいて、歌に合わせてやっている姿がみられました。コマ回しやヨーヨーは、多くの子がはじめだったので何回もチャレンジし、少しずつできるようになる子が増えてきました。

11日間の冬休みが終わりました。今日から、授業が始まりました。この冬休み中、交通事故や事件に巻き込まれた児童はおらず、全員楽しい冬休みを過ごせました。児童代表の話では、2人の子が今年の抱負を話してくれました。先がけあいさつやチャレンジすることを頑張りたい、笑顔の滝呂小学校にするためにポカポカ言葉があふれるようにしたいなどと語ってくれました。卒業式や修了式までの残りの登校日数は、今日を入れて52日です。残りの日数を大切にし、令和6年度の1年を締めくくりたいと思います。