今年度第1回目の参観日には、保護者の皆様やご家族の皆様など、多くの方にお越しいただき、授業での子どもたちの頑張る姿を見ていただきました。また、PTA総会も資料提案させていただきました。今年1年、どうぞよろしくお願いいたします。

5年生の算数の学習で、展開図に合わせて直方体と立方体を作ってみました。作成した立体を使って、形の違う立体のかさの比べ方を考えました。この学習が体積を求める公式へとつながっていきます。

児童会による1年生を迎える会が行われました。6年生のお兄さんお姉さんが、1年生と手をつないで入場するところから始まりました。校歌を全校で歌い、児童会代表が1年生に歓迎の言葉を伝えました。分からないことがなんでも聞いてくださいねと優しく語りかけていました。1年生からは、よろしくおねがしますという言葉が返ってきました。

今年度、第1回の学校運営協議会を開催しました。まず、全校の授業の様子を参観していただきました。元気に活動する姿、問題に真剣に取り組む姿など、学びに一生懸命に臨む様子を見ていただくことができました。運営協議会の協議では、まず今年度の学校経営方針について説明し、承認していただくことができました。その後の3部会(学校支援部会、教育支援部会、子ども支援・地域部会)の話し合いでは、今年度の活動について具体的な動きを含めて考えていただきました。滝呂の子どもたちの健やかな成長に向けて、活発な活動を目指していきたいと考えています。

今年度も、読み聞かせサークル ルピナスの会の皆様のご協力をいただき、朝の活動の時間に絵本の読み聞かせを全学級で行っていただく予定です。今日は、1年生とやまびこ学級で、絵本を読んでいただきました。子どもたちは、絵本に注目し、笑ったりや気づいたことを声に出したりして、絵本の世界に浸っていました。

今年度第1回目の命を守る訓練を行いました。多治見市消防本部にご協力いただき、避難に係る指導や消火器の使い方、煙道体験などを行っていただきました。今週、愛媛県や高知県で大きな地震があったこともあり、真剣に訓練に取り組むことができました。いつ大地震が発生するか分からないので、自分の命を守るためにどうすればよいか、自分で判断して行動できるように、今後も定期r的に訓練を実施していきます。

6年生は、全国学力・学習状況調査に臨みました。国語と算数の2教科の問題に、取り組みました。また、2年生から5年生では、標準学力検査に臨みました。どの子も、真剣に問題に向き合っていました。