WEB学習リンク

WEBで勉強できるページをまとめてみたよ!

【学習】
【教科書会社の支援サイト】
【生活】
【そのほかいろいろ】

【学習】

◆ぎふっこ学び応援サイト[岐阜県教育委員会]
 ・学習用ワークシートや動画等があります。

◆家庭学習用動画へのリンク[多治見市教育研究所]
 ・「家庭学習用ワークシート」を活用した動画等のリンクです。

◆家庭学習用ワークシート[岐阜県総合教育センター]
 ・3月頃の学習プリント集。休校が始まった3月の学習にピッタリ。

◆ぎふウェブラーニング[岐阜県教育委員会]
 ・ノートを使う算数の問題集。まちがえたときの説明・かくにん問題もあり。
 ・ログイン名やパスワードは先生に聞いてね。
◆算数の学習プリント[岐阜県小算研]
 ・ 「基礎的基本的な知識技能を問う問題集」と「活用力を問う問題」
 ・むずかしそうだけど、楽しい算数プリントです。


 

【教科書会社の支援サイト】

◆光村図書[国語など]
 ・4月・5月の音読動画やワークシートなどがあります。

◆大日本図書[算数など]
 ・算数などの学習動画などがあります。

◆東京書籍[理科・社会・英語など]
 ・上部の「Lentrance休校サイト」から入って使いましょう。
 ・英語の教科書が出てきて、英語も聞けるよ。(5・6年)

◆教育芸術社[音楽]
 ・音楽の教科書の曲が聞けます。歌の練習に使ってね。

◆日本文教出版[図工など]
 ・「おうちでチャレンジ!図工の時間」などの動画があります。

◆開隆堂出版[家庭科など]
 ・家庭でできる家庭科の学習の紹介(動画など)があります。
 ・ワークシートもあるよ。

【生活】

◆多治見市教育研究所のページ
 ・「土曜学習」などの情報もあります。

◆ミナモTV公式HP(https://minamo-official.jp/)
 ・「正しい手洗い」や「手作りマスク」の動画など。

◆ウイルスの次にやってくるもの(動画)[日本赤十字社]
 ・ウイルスがもたらす「心」への影響について考える動画です。

【そのほかいろいろ】

◆ぎふスポ「ストップ新型コロナ!がんばろう岐阜」
 ・県ゆかりのアスリートによる応援メッセージなど

◆NHK for School(エヌエイチケー フォー スクール)[NHK]
 ・学校の授業でもおなじみのサイトです。

◆おうち学校[ヤフーきっず]

◆うちスタ[小学館の自宅学習支援サイト]
 ・学校でも大人気。学習マンガ「日本の歴史」もあります。

◆ドリルの王様[新興出版社・啓林館]

◆ちびむすドリル

◆東大生が考えた魔法の算数ノート「なっとQ」(無償公開)[Levii]

◆身近なリコーダーを使って自宅学習してみませんか?[ヤマハ]

◆おすすめキッズサイト[一般社団法人教科書協会]

◆児童生徒用の学習支援コンテンツ[教育出版]

◆“おうち時間”を充実して過ごせる「お役立ちコンテンツ」(交通安全)[JA共済]