4年生になると、クラブ活動の時間が始まります。自分の興味ある活動に取り組むことで、自分のよさを伸ばします。また、学級や学年が異なる仲間と一緒に協力して活動することで、人間関係を作る力が高まり、学校生活が豊かで楽しいものとなります。

 今日は、3年生が各クラブの見学を行い、来年どのクラブに入るのか考えました。「バドミントンか卓球のどちらにしようかな」「私は小物づくりに決めてるよ」など、期待を口々にしながら楽しく見学していました。また、バスケットボールやサッカーの試合でゴールが決まった時には、思わず「おーっ!」と歓声が上がったりするなど、先輩たちのプレーに盛り上がっていました。来年からのクラブの時間が楽しみですね。

 本日は、1年の中で最も寒い時期とされている大寒です。思わぬ陽気に包まれましたが、季節に応じた活動を今日も行いました。そのうちのいくつかを紹介します。

 寒さに負けない体を作るため、体育では持久走やジョギング、体力づくりに取り組んでいます。今日は2年生と5年生が運動場で、一生懸命頑張っていました。写真は2年生の様子です。ペアの子の記録をとっている間も「がんばれー!」と励まし合う姿が素晴らしかったです。その後の鬼ごっこも夢中になって走り回っていました!

 1年生は、生活科単元「ふゆのあそび」で作成した凧を使って、5時間目に時間いっぱい凧あげをしました。「先生みて!こんなに上がったよ」「写真撮ってー!」と方々から声が上がり、とても楽しそうでした。

 今日を境に冬も終わりに近づいていくことと思われます。その変化を味わいながら、季節を大切にした活動を今後も行ってまいります。

 本日は、3年生が多治見北消防署を見学させていただきました。

 消防署へは、学校から安全に気を付けながら、徒歩での移動です。いつも車で通る道も、改めてじっくり見つめることで、たくさんの消火栓があることに気付くなど、到着前にもたくさんの発見がありました。

 消防署では、消防車、救急車、施設内の見学に加えて、なんと!一人一人に放水体験をさせていただいたり、煙の充満した部屋からの脱出体験をさせていただいたりしました。

 子どもたちは、「思ったよりホースが重かった」「水の勢いがすごかった」「(煙の部屋は)雲にいるようにまっしろだった。なにも見えない。本当に家だったらもっとこわいということがわかった」などと、体験を通して実感しているようでした。

 今日は1時間ほどの見学でしたが、興味深いお話や体験がいっぱいの充実した研修となりました。今後も関係各所の協力をいただきながら、子どもたちが社会に実際に触れ、かかわり合う直接体験を大切にしていきます。

 北消防署の皆様、ご多用のところ、子どもたちのために様々なプログラムを用意してくださり、誠にありがとうございました!

今朝の雪は校庭にも5cmほど積もり、子どもたちは朝から大はしゃぎ。登校してすぐに、たくさんの子が外に出て、雪遊びが始まりました。20分休みにも、楽しそうな声が校庭に広がり、雪合戦や雪だるまづくりと、珍しい雪を目一杯楽しんで、寒い中でも元気いっぱいのひなたっこでした。

新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

年が明け、学校生活が始まった昨日と今日の2日間にかけて、各学級で書初めを行いました。今日も校内を回っていると、6年生が書初めに取り組んでいました。新年の抱負を込めて、思い思いに選んだ言葉を、一言も話さず丁寧に書く姿は真剣そのものでした。

各学年の作品については、近日中にホームページに掲載予定です。力作ぞろいとなっております。どうぞお楽しみに!