7月23日(水)、FMたじみ「たじみふるさとWALKER」の収録に、生徒会長の梶さん、副会長の安藤さんと校長で行ってきました。

 この日のパーソナリティーは、藤本さん。なんと、南姫中の卒業生で先輩。姫中話に花が咲き、みんなで校歌を歌っちゃいました。

 主に生徒会の二人が話をしました。二人とも話す内容がとっても頼もしくて・・・。素敵な3年生だなぁと改めて思いました。

 この放送日は、8月13日(水)9時05分~30分。
 25分の中で南姫中と笠原中の紹介があります。
 ちょうどお盆休みでしょうか。ぜひ、ご家族でお聞きください。

 7月22日(火)、夏休み突入の3連休後の火曜日、今日は熱中症警戒アラートが発表されたため、学習会は中止。
 先生たちは、この日を職員作業日にしていたため、まずは全員で各フロアのトイレ掃除をしました。

 普段の短い時間では、掃除しきれない場所を、先生方が丁寧に掃除してくださいました。
 夏休み明けは、気持ちのよいトイレでゆっくりできそうだね~。