卒業式のコサージュをPTA家庭教育学級で制作しました。
 当日の様子写真はありませんが、生徒たち、先生の胸にあるコサージュは、すべて手作り。
 半数の生徒たちのコサージュは保護者さん、半数は家庭教育委員、本部役員、学校職員が作りました。世界にたった一つのコサージュで卒業式を飾ることができ、嬉しかったです。

 学校で制作した保護者さんは、生徒用で使わなかった材料で、ご自身のコサージュも作って胸元を飾っていました。

 12月15日(日)、第3回目の資源回収が行われました。

 今回は一年生が手伝ってくれました。

 寒い中でしたが、皆さんのご協力のおかげで、無事に終了することができました。
 PTA役員の皆さん、朝早くからのご準備、お疲れさまでした。
 地域・ご家庭の皆様、ご協力ありがとうございました。

 11月10日(日)、本日、南姫中学校区スポーツミニフェスタが行われました。早くから中学生もボランティアで来てくれました。

 スケボーの技披露や一輪車のダンスから始まり、それぞれのブースも盛り上がりました。全員参加の綱引き、玉入れも盛り上がって大盛況でした。

 準備や各ブースの係など、地域の委員の皆様・先生方、お疲れさまでした。