10月23・24日の2日間、2年生が市内を中心とした企業さんにご協力いただき、職場体験学習を行いました。

★くれたけインプレミアム多治見駅前
 受付業務やベッドメーキングなどを体験しました。

★コメダ珈琲店 多治見住吉店
 接客や提供する物の下ごしらえなどを体験しました。

★スイーツファクトリーN
 商品の袋詰めや商品シール貼りなどを体験しました。

★ひらく本屋 東文堂本店
 本の整理やポップ作りを体験しました。

★ペットワールドアミーゴ
 生体のお世話、店内の清掃などを体験しました。

★モスバーガー 多治見上野町店
 自分用の商品を作ったり注文を受けたりする体験をしました。

★岐阜トヨペット 多治見店
 車の磨き上げや受付などを体験しました。

 10月25・26日に南姫公民館祭り(文化祭)が開催されました。
 生徒たちが参加している書道教室や南姫小学校の作品の展示などがありました。
 今回、2日間に多くのボランティアが参加し、地域の行事を縁の下の力持ちとして支えていました。

 公民館祭りが終わってからは、片付け作業。少ない人数での片付けだったので、中学生の力がとても助かりました。自ら仕事を見つけて動く生徒たちのおかげで、想定よりも早く片付けをすることができました。
 ボランティアとして参加したみなさん、お疲れさまでした。

 10月25日(土)、26日(日)は、南姫公民館文化祭です。
 生徒たちの美術の作品やあさがお学級の展示コーナーもあります。
 そして、南姫中生がボランティアとしてお手伝いをさせていただきます。
 皆さん、ぜひ、お出かけください。
  10月25日(土)26日(日)9時より15時00分まで