七夕飾りづくり

 6月24日(火)、朝活動で、生徒会が企画した七夕飾りづくりを縦割りグループで行いました。

 始めに生徒会から説明があり、グループに分かれて思い思いの願いを書いていきました。

 書き上げた短冊を一番上に吊るしている3年生。
「一番高いところに吊るすと、一番先に願いが叶うんだって。」

 それぞれの想いや願いのこもった七夕飾り。
「この願いって、誰が叶えてくれるの? 彦星?織姫?」
誰が叶えるんでしょうね。その答え、自分に聴いてみたらわかるかも😊