生徒会長1名、副会長2名、執行委員2名 信任されました。

 学習委員長、生活委員長、健康委員長、文化委員長、信任されました。

 南姫中学校生徒会が、さらに開花するように、信任された皆さん、よろしくお願いします。

 各学級で、選挙管理委員から説明を受け、投票です。
 みんな真剣に、候補者と向き合っています。

 投票後は、選挙管理委員による開票です。

 さて、結果はどうなったでしょうか。
 開票結果は16日(火)の朝です。

 9月12日(金)、後期生徒会選挙にかかる立会演説会を行いました。

 各学級代表の4人の選挙管理委員が、今回の選挙を運営してくれました。

 立候補者は、生徒会5名と各委員会委員長の4名。
 それぞれが、自分の願いや公約を堂々と発表していました。

 それぞれの演説の後には、質問や応援メッセージの時間が設けられていました。

 この後は、信任投票。
 後期、生徒会を引っ張っていくメンバーです。自分の1票に責任をもち、投票したいですね。