本当に良い天気の下で、入学式が行われました。
市之倉小学校の一員としてすくすく成長してくれることを願っています。

緊張しているのかな?

代表の子が新入生に向けて安心させてくれるような声掛けをしてくれました。


ジッと話を聞く姿勢がとてもよかったです。

記念撮影です。


その後教室に行き、学級開きと様々なお願いを。



いろいろな書類などがたくさんあって、保護者の方はとても大変そうでした。お手数をおかけしますが、よろしくおねがいします。



では、あらためまして、おめでとうございます。そして、よろしくお願いいたします。
入学式には5、6年生も参加してくれました。校歌や国歌を体育館後方から思いっきり元気に歌ってくれ、温かい雰囲気を醸し出してくれました。
入学式に参加する前に、お弁当タイムです。
「お弁当」🍱「桜満開」🌸「晴天」☀️! そうなれば教室から出て、こうなりますね!








5,6年生の保護者の皆様、お弁当の準備、ありがとうございました。
夜には、PTA本部役員会があり、令和6年度の最後のまとめと、7年度に向けた話し合いを行いました。6年度の役員の皆様、ありがとうございました。また7年度の皆さん、よろしくお願いします。
終わって外に出ると、街頭で照らされた桜がきれいでした。
