市之倉小学校では、運動前のアップとしてラジオ体操にかわって、「いちのくら体操」といわれる独自の体ほぐしをします。かなり歴史のある体操のようで、ずっと引き継がれているとのことです。本校を卒業された祖父母の方や保護者の方は経験者なのでしょうか?
全校みんなで取り組んで、1年生は早く覚えてマスターしようと頑張っています。

コンパスのように足を支点に回ったり、



バランスをとったり、





倒立したり、



頑張った後は深呼吸で整えます。



実は全校で行う前に、体育委員さんは密かに練習をして、みんなの前にお手本として立ってくれているのです。ありがとう。




開脚ジャンプ!

開脚

ブリッジ

馬飛び




お疲れ様でした!
