夏休み前最終日

「あと2時間で夏休みや~!」と、昼前に廊下で元気な声を聴きました。

やはりいつの時代になっても夏休みはワクワクさせるものなんですね。

その長期休み前の風物詩。みんなすごく頑張っていました。おかげでピカピカ✨です。

さて、市之倉小校区で夏のお祭り「あんどん祭り」が開催されます。

その中で行われる盆踊りに向けて、休み時間に自主練習をがんばる子たちがいました。

低学年のみなさん。

主に5年生。ベテランの味。

その横の音楽室では、明日の集会でのピアノ練習をしていること一緒に、有志が合わせて歌を歌ってくれていました。

おかげで本番も素晴らしい伴奏と歌声になりました!

話は夏祭りに戻りまして、大人たちも気合が入っています。

PTA本部役員会で綿密に打ち合わせを行い、

看板案(ミニチュア版)も用意されています。

そして驚くほどの量のお菓子も運び込まれ、

この後、景品用にコブクロに詰め込んだり、洗濯ばさみや紐をつけたり…、本当にお疲れ様でした。

きっと当日はお祭り会場全体も、PTAブースも盛り上がることでしょう!

ちなみに今朝も本部役員さんには挨拶運動を行っていただきました。ありがとうございます。

夏休み前最後の集会も、素晴らしい姿勢でした。

では、よい夏休みをお過ごしください!