先週末から来週末にかけて、多治見市内の各小中学校では、体育祭、運動会が開催されます。
夏休み明けから、児童生徒が取り組んできた成果を披露する場です。
地域の皆様、子どもたちの頑張りを是非ご覧ください。

IMG_0563.JPG

IMG_0567.JPG

昨日、平成26年度の読書感想文コンクールの多治見市審査会を、笠原中央公民館で行いました。
審査所感からは「自分の体験や思いがよく書けている」「自分らしい言葉で書けている」「環境についてなど、今日的な課題について、子どもらしいアプローチができている」など、たいへんよい評価をいただいた作品が多くありました。
この審査によって選出された、小中合わせて21作品は、今後、県のコンクールに出品されることになっています。

IMG_0543.JPG

IMG_0548-0.JPG

第58回の多治見市科学作品展が閉幕しました。
2日間の会期中は、約1500名ほどの参観者で、会場は、たいへんにぎわいました。
参観していただいた皆様、ありがとうございました。
今後、いただいた意見を広め、指導改善に活かしていきたいと思います。

IMG_0538.JPG

今年度で58回目を迎える、小中学生による、市科学作品展の審査を行いました。
本年度は、小中合わせて、約270点の出品がありました。
その中から、金賞40点、銀賞82点が選出されました。
惜しくも、入賞できなかった作品にも、素晴らしいところがたくさんあり、審査員の先生方は、選出にたいへん苦労をされていたようです。

写真 1 写真 2

多治見市科学作品展に出品された全ての作品は、この週末の9月6日(土)と7日(日)に多治見市文化会館展示室で展示されまる。どうぞご来場いただき、子どもたちのがんばりをご覧ください。

ちらし