今日の挨拶活動は小学生と中学生が合同で行いました。

とても活気がありましたよ。

今日はとてもにぎやかな挨拶活動でした。中学生のみなさん、ありがとう!

そして小学生のみんなもありがとう!

続いては、昨日に引き続き、「スポーツフェスティバル」に向けての練習の様子です。

1年生・2年生の団体演技の練習の様子です。

新たな動きに取り組んでいましたよ。

そして3年生・4年生の団体演技の練習の様子です。

昨日は位置の確認が中心でしたが、今日は実際にみんなで旗を振りながら移動をする、というものでした。

まずは昨日の復習で、位置の移動の確認です。

ここからは旗も実際に振ってみての練習となりました。

今日の最後は、建設中の笠原小中学校の8月26日現在の様子です。

DCIM\106MEDIA\DJI_0351.JPG
DCIM\106MEDIA\DJI_0327.JPG
DCIM\106MEDIA\DJI_0387.JPG

7月末よりもさらに整ってきた感じはあるでしょうか?

これからさらに校舎内の様子が気になるところです!

今日から9月。

まだまだ暑い日が続きます。

強い日差しの中、今日もありがとう!

「スポーツフェスティバル」に向けての練習の様子です。

3年生・4年生の団体演技です。

1年生・2年生の団体演技です。

5年生・6年生の団体演技「ソーラン節」です。今日は6年生が5年生に対して師範演技をして、そのあと、グループ別で練習をしました。

また、今日は笠原神明神社で「御鍬祭」が行われました。

小学校からも巫女として児童が神事に参加しました。中学生のお姉さんも一緒に活動していましたよ。

お神輿(みこし)も、こうして一緒に。

地域の神事に参加した笠原小学校・中学校のみなさんです。

ありがとう。