20250924今日の笠原小

祝日明けの水曜日、朝の挨拶活動の様子です。

今日もありがとう!

今日もこうして校舎へ向かっていきました。

そして今日は1時間目から小学校、中学校合同での全校練習を行いました。

開会式のリハーサルです。

今回は両団への優勝旗授与の練習のため、それぞれの団が勝った時の得点結果の発表をしました。

ここからは団対抗選手リレーの掛会も交えての連携練習です。

団席前の応援も盛り上がってきました。

選手入場です。

そして団席では拍手で選手たちを迎え入れてくれています。

最後に全校練習の振り返りを行いました。

一週間後はいよいよ「スポーツフェスティバル」の開催です。

そして、この日は笠原校区にある「明和工業株式会社」様を訪ねる機会がありました。

なんと、対応していただいた方の中に、現在、多治見市内を拠点をして活動をしているバスケットボールチームである「岐阜セイリュウヒーローズ」で活躍中の、ラポラス選手(背番号5番)が…。身長は2m越え、体重も100㎏越えです。

足もめちゃめちゃ長いです…。

ぜひ、体育の授業で笠原小学校を訪問してほしいと伝えました。もし、一緒に活動する機会があったら、ぜひ、横に並んでみてください!

名刺をいただきましたが、その裏にサインを書いていただけました。

現在、プロバスケットボール選手になることを目指しているそうです。

ぜひ、笠原小学校にお招きしたいですね。そして、会社の皆様にはとても丁寧にご対応いただけました。ありがとうございました。

今日の最後は、職員室前廊下に展示してある「かぼちゃ」の紹介です。

先日、笠原小学校にお勤めの先生が、ご近所の方からいただいたとのこと。

とても大きいカボチャだったため、ハロウインに合わせて、わざわざもってきてくださいました。そこに「ジャック・オー・ランタン」風にテープを貼ったらこんな素晴らしい仕上がりに!

「これって食べれるのかな?」

「どうやって食べるとおいしそうかな?」

「何人分ぐらい作れるのかな?」

と興味津々(きょうみしんしん)の児童たちでした。