学年リーダーの司会で出発式が始まりました。

みんな真剣な面持ちでリーダーの話を聞いています。

やる気と優しさが姿に表れています。

いよいよ2年生の若狭研修がスタートします。

保護者の皆様、朝早くから笑顔でお見送りいただいたことと思います。ありがとうございました。

生徒はみんな笑顔で集合してきます。

今日はから2日間、よろしくお願いします。

本日、帰りの会時、3年生が全校生徒に向けて平和記念宣言と合唱2曲を披露しました。さすが3年生。平和中学校の伝統をさらに高める合唱だったと思います。広島原爆ドームに向かって歌う合唱を精一杯披露してきてほしいと思っています。

 

平和中学校が始めた「被爆ピアノ」を使った合唱は、平成19年(2007年)から続けられてきました。今では多くの学校が行っていますが、被爆者援護会の皆様にとっては、被爆ピアノを使った合唱を始めた平和中の合唱を心待ちにされている方ばかりです。また、多くの観光客の方々にも、平和を訴えてきてほしいと思います。

 

 

 

本日、2年A組は、多治見市消防本部の依頼を受けた救命救急の資格を持たれるボランティアの方々に、救命救急法を学びました。もし、万が一、ということはあり得ることです。今日身につけたことが、急にできるとは言えませんが、学んだことはこれからの生活に生きることだと思います。

 

 

 

第一回資源回収へのご協力ありがとうございました。地域回覧文書に日付の間違いがありました。お詫びとともに訂正させていただきます。申し訳ありませんでした。

<誤>11月4日(日) 予備日11月11日(日)

<正>11月24日(日)予備日12月 1日(日)

なお地域への回覧訂正については、地区委員さんの協力を得て再度回覧文書を作り地域への回覧とさせていただきます。地区委員さんには大変申し訳ありませんが再度お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。

関係者様におかれましては大変申し訳ありませんでした。

令和元年5月21日 平和中学校 教頭

5月24日(金)・25日(土)の若狭研修前に、全校生徒に披露する会が行われました。2年生も、合唱の力を付けてきたと感じさせる歌声でした。タンバリンや笛を使い、合唱の雰囲気を高めてもいました。若狭研修でお世話になった方々へのお礼を、声高らかに合唱できることを期待しています。