第3学年・片岡陸人さんが所属するさくら会少年剣道部が中京大学剣友会主催 堀山健治教授退職記念中京大学剣聖旗東海四県選抜小学生剣道大会 低学年の部において第三位の成績を収めました。片岡さんは大将として出場しました。おめでとうございます。今後の活躍を期待します。

今日の昼休みに、新 通学班長・副班長会を行いました。卒業を迎える6年生に代わって通学班の班長と副班長になる5年生以下のリーダーの初めてのミーティングです。

担当の先生から、通学班長・副班長の心得について説明を受けました。また、来月に予定の通学班6年生へのお礼の会のやり方についても説明を受けました。

私語もなくよい姿勢で話を聞くことができ、リーダーらしい立派な姿でした。

班長と副班長が一緒に資料を見ながら、これからの動きを確認していました。

今日は特別日課で2時間目を延長し、児童会行事を行いました。タレント・松丸亮吾さんプロデュースの「謎解き探偵」です。

滝呂小学校では、滝っ子班という異学年集団の活動を大切にしています。今日は、4〜5人の異学年チームの滝っ子班で、謎解きゲームに挑戦しました。校舎内の至る所に謎が掲示されたり、また、歩いている先生が謎を持っていたりしており、それらの謎を見つけて、協力して答えを見つけ、得点を競うゲームです。

時間になると、チームごとに指定された教室に集まってきます。上級生が下級生をリードしています。

開会を待つ様子です。

児童会役員が放送室から開会式。

松丸亮吾さんからメッセージと参加方法の説明

こんな問題(謎)が出されています。(画像の一部を消去)

開始前の作戦タイム

チームで力を合わせて謎解きに挑戦。2回じゃんけんに勝つと答えを教えてもらえるという問題もありました。また、途中で放送による問題も出題され、放送が入ると全員立ち止まってその場で謎解きしました。

タイムアップで全員がチームごとに元の教室に戻り、松丸亮吾さんの解説を聞いて閉会式になりました。後日得点集計し、優秀チームには松丸さんのサイン入り賞状が授与されます。そして、全員に参加賞がプレゼントされるとのこと。

松丸亮吾さんの「楽しかった人?」の呼びかけに、みんな手を挙げて応えていました。

コロナ禍で、行事の楽しさを味わうことが難しい中、子どもたちの真剣な姿や笑顔が見られる楽しい行事でした。異学年チームが交流を深めるという目標も見事に達成できました。頑張って準備をした児童会役員の子どもたち、担当職員に感謝、行事開催の資金を提供してくださったPTAの皆さんに感謝します。

今日の午後、来年度の新入生の保護者説明会を開催しました。

大変気温の低い中でしたが、皆さん、予定時刻よりも早く集合してくださいました。校長挨拶の後、教頭と教務主任から、滝呂小学校での生活について説明をさせていただきました。

説明の後は学用品等の購入です。

整然と動いていただき、ご協力に感謝します。お子さんのご入学を楽しみにしています。

本校在籍の第3学年 石井里梨さん、第6学年 石井里桜さん 姉妹が、多治見市美術展 こどもの部 書道部門にて、以下のような優秀な成績を収めました。おめでとうございます。今後の活躍を期待します。

第3学年 石井里梨さん 書道 条幅部門 優秀賞 半紙部門 奨励賞

第6学年 石井里桜さん 書道 条幅部門 奨励賞 半紙部門 優秀賞

今日は、学校巡回図書館司書・宮地司書によるブックトークを、学級ごとに5年生が受けています。5年生のテーマは「戦争」です。

小学校や中学校の国語の教科書に出てくるお話から、滝呂小学校の図書館にある本まで、たくさんの戦争と平和に関する本を紹介してもらいました。途中まで読み聞かせてもらって、「読んでみたい!」という気持ちも膨らみました。

授業が終わって、「ありがとうございました。」の挨拶。ロシアのウクライナ侵攻が、まだ続いています。平和を愛する大人に成長してほしいという願いが込められています。

滝呂小学校区の民生児童委員協議会長 今村嘉津子様が来校され、来年度の新入生のための交通安全傘を寄贈してくださいました。

滝呂小学校区の民生児童委員の皆さんは、長年に渡って毎年、新入生のための交通安全傘を寄贈してくださっています。今年で16年目とのこと、そして、そのための費用は民生児童委員の皆さんのご厚意とのことです。「子どもたちが安全に登下校できるように・・・。」との願いが込められていると伺いました。来週の新入生保護者説明会で紹介し、配布させていただきます。心から感謝申し上げます。