本校第4学年・桑原由樹斗さんが、5月29日に行われたスポーツ少年団軟式野球の試合でホームランを打ち、ホームラン賞を獲得しました。昨年度に続いて2回目です。おめでとうございます。今後の活躍を期待します。

今日の昼休みには、選手リレーの2回目の練習を行いました。

さすが選手リレー、練習ですが、たくさんのギャラリーが集まって応援しています。

出発や決勝審判の係も本番さながらに活動しました。ライン引きの係もしっかり活躍しています。

練習競技の様子です。

いよいよ今週末の土曜日が運動会です。今日の朝活動では、6年生の応援リーダーが低学年の教室に赴いて、開会式での「エール交換」のやり方を説明しました。写真は1年生の教室の様子です。

週間天気予報では、なんとか予定どおり運動会を開催できそうです。ご家庭でも体調管理に気を付けていただき、当日は、ご声援をよろしくお願いします。

今日の昼休みに、第2回命を守る訓練を実施しました。

今回は、教師がついておらず、子どもたちが思い思いの場所で遊んだり活動したりしている昼休みに実施しました。そのため、事前に日時を知らせずに、緊急に行う避難訓練としました。

校舎内にいる子どもたちは机の下に潜るなどの動作を行いますが、屋外に出ている子どもたちは、建物や壁から離れ、「ダンゴムシのポーズ(うずくまって頭を守るポーズ)」をとることになっています。基本の動きはできました。しかし、校長の評価は100点満点中、50点と厳しいものでした。避難中も、人員点呼の間も、ザワザワと話し声が続いたためです。「命に関わる大切な指示が出る。絶対に喋らず、真剣に取り組む」ことが再確認されました。

間もなく運動会本番、今年は水泳の授業も実施予定です。毎年、この時期に行なっている職員の救急救命講習を実施しました。

講師の先生として、笠原消防署の平田さん、メディックTの可児さんに来校していただきました。

映像を視聴して概要を学んだ後、実際に呼吸の確認や胸骨圧迫を実践しました。

続いてAEDの使い方を復習しました。

いざという時には、今日の研修が生きます。しかし、このような場面が起きなことを祈るばかりです。

今日の朝活動は、運動会の第2回全校練習でした。

3年生の障害物競走を通して行いました。各係がスムーズに動けるかのリハーサルです。低学年や3年生種目で係活動のない子どもは、団席で応援をしました。

6月4日(土)の運動会まで2週間を切りました。今日の昼休みに選手リレー出場者による練習がありました。出発や決勝審判などの係もリハーサルを行うことができました。

集合して、担当の先生から、合図や動き方の説明を受けます。

入場の仕方を確認します。

スタートからゴールまで・・・