4月28日(金)に今年度第1回の学校運営協議会を行いました。12名の委員さんのうち8名の方が今年度より新しく委員になられました。第1回の会では、令和5年度の滝呂小学校の経営方針を承認していただきました。また、滝呂の子どもたちが20年後、どのような大人になっていてほしいかを意見交流しました。世界に目を向けてほしい、自主・自立・責任感を兼ね備えていてほしい、思いやりや地域愛を持っていてほしい、夢を持っていてほしいなど、多くの思いを持っておられることがわかりました。そういった願いや思いをまとめ、今年度の学校運営協議会では、目指す子どもの姿を「地域が大好きな滝っ子」としました。この姿を具現化するため、活動を進めていくことを確認しました。

今年度第1回目の読み聞かせを読み聞かせボランティア ルピナスの会の皆さんに行っていただきました。今回は1年生が対象でした。ルピナスの会の皆さんが用意してくださった絵本を食い入るように見つめ、興味深くお話を聞いていました。

6年生が代表として、1年生に入学を歓迎するビデオメッセージを送ってくれました。入学式の様子を写真で紹介したり、学校のよさを伝えてくれたりしました。「楽しい行事がいっぱいあるよ。」「たくさんの優しい仲間がいるよ。」「おもしろい勉強があるよ。」など、1年生がわくわくするようなことを話してくれました。1年生のみんなも、目をキラキラさせながら、見ていました。

今年度第1回の命を守る訓練を実施しました。地震発生後、火災になったという想定で行いました。地震が発生すると同時に、素早く机の下に身を隠しました。その後、火災発生の放送を聞き、素早く運動場に避難しました。今日の訓練では、消防署の方に協力していただき、消防車による放水や消化器の取り扱い方について、実演や説明、体験をしました。

今年度初めての通学班会です。1年生が入ってきて、登下校時の安全について確認をしたり、並び方を確認したりしました。

はじめての班下校だったので、職員が付き添って下校し、一緒に危険箇所の確認を行いました。これからも安全に気をつけて登下校してきてください。班長さん・副班長さんお願いします。

入学して初めての給食です。配膳もテキパキ。とっても上手です。そして、もりもり。中には「おかわりしたいです!」という子もいました。

 

今日から身体測定が始まりました。

身長・体重・視力・聴力などを学年ごとに計測していきます。

一番初めは5年生でした。みんなとても大きく、たくましくなってきました。

成長を感じるのは体の大きさだけではありません。待つ姿も静かで、挨拶もきちんとできていました。数週間前の姿とはすっかり変わり、新学年でのやる気を感じました。これはどの学年も同じで、みんなとてもいいスタートを切ったなと思いました。