海津市歴史民俗資料館でを見学。みんなすごく一生懸命にメモを取りながら見学していました。

見学後、木曽三川公園センターに移動し、水屋など低地のくらしを見学しました。社会科の事前学習したことを実際に目で見て、とても感激していたようです。

そして待ちに待ったお弁当の時間、お家の方の心のこもったお弁当をみんな美味しく食べていました。

休み時間は、芝生の広場にある遊具で仲良く楽しく全力で遊びました。時間を守って集合できました。

事前のチャイム席の取り組みが生かされましたね。

家庭学習強化週間に合わせて実施した「ノーメディア・チャレンジ」。成功した子どもたちがそれぞれシールを貼りました。どの学年もよく頑張りましたが、低学年の方が成功率は高いようです。ご家族のご協力あっての成果です。ありがとうございました。今後も機会をとらえて、デジタル・デトックスに取り組んでみましょう。

好天に恵まれ、これから社会科見学木曽三川公園に出発します。

きちんと約束を守って、楽しく学んで、思い出に残る社会科見学にしましょう。

出発式は、みんな落ち着いた姿でとてもいいスタートが切れましたね。

秋晴れの好天が続いています。朝晩の冷え込みは厳しくなりましたが、日中は暖かさも感じられます。コロナ禍ですが、外で元気に駆け回り、歓声を上げる子どもたちの姿が、校長室から見えます。グランドでは、学級で集まって「8の字縄跳び」を練習する姿もありますね。

朝活動での「8の字縄跳び」は、今日で3回目でした。学級ごとの3分間の合計回数が掲示物として貼り出されています。低学年も頑張っていますね。さらに記録が伸びることを期待しています。

11月2日から8日までの1週間は家庭学習強化週間でした。多治見中学校の中間テスト取組週間に合わせて、多治見中学校区の多治見中学校、養正小学校、滝呂小学校の3校合同で行いました。同時に「ノーメディアデイ」にチャレンジしました。昨日までに目標を達成できた子どもたちが、一生懸命シールを貼っている姿がありました。今のところ、1年生、2年生が好調のようですが、今日の下校までに、他の学年もシールが貼られることでしょう。

保護者の皆さん、ご家族の皆さんのご協力に感謝します。

今日は、先日の1、2年生に続いて、3年生、4年生が歯科指導を受けました。保健センターから、4名の歯科衛生士の皆さんが来校してくださり、学級ごとに分かれて指導してくださいました。

実際に鏡で自分の歯を見ながら、上手な歯磨きの仕方を教えていただきました。早速、実践しましょう。