まん延防止等重点措置区域の指定が解除されました。これまで、ドッジボールも自粛していましたが、15分休みのボール貸し出しを再開し、ドッジボールも解禁になりました。(分かりにくい写真ですが、15分休みにドッジボールを行う姿が帰ってきました。)

今日は、4年生の各クラスで、「おやつの食べ方」についての食育学習を行いました。

講師は、学校栄養職員の清水です。

子どもたちが、日頃口にしている様々なおやつ。お菓子のカロリーを考えて分類しました。

こんなことを学びました。

こんなプリントを使って学習しました。

2年生がクラスごとにお楽しみ会を楽しみました。本来は、1年生を招いて楽しんでもらう会でしたが、コロナ禍のため、学年をまたぐ交流を控えることになりました。

どのクラスも実行委員の進行で、自分達で考えたゲームを楽しんでいました。活動の様子です。

2年3組は、教育実習生としてお世話になった大平先生を招待し、お楽しみ会に加わっていただきました。子どもたちも、久しぶりに大好きな先生に会えて大喜びです。大平先生、よく来てくださいました。ありがとうございます。

学校評価の保護者アンケートを受けて、先日、ランドセル以外に使用できる通学カバンについて、保護者の皆さんにお知らせしました。学用品業者さんのご協力をいただき、現在、本校の保健室前廊下にて、カバンのサンプルを展示しています。興味のある方は、来校された際に、手にとってご覧いただくことができます。

値段、形状、材質、大きさも様々なものがあります。写真のみの展示もあります。

推奨するカバンは、次のようなものです。

・両手が自由になる背負いタイプのもの ・高価で華美なものは避ける ・安価、軽量で、耐久性、機能性のあるもの ・児童用ロッカーに入る大きさのもの ・カバンの位置が適切になるよう肩掛けベルトの長さを調節して使用する ・色やデザインの規定なし

今年度の卒業式は3月24日(木)に挙行予定です。本日、6年生が、そのための体育館での学年練習を始めました。

最初の学年練習ということで、始めに校長の講話がありました。その後、学年主任の説明により、証書授与の動きが確認されました。

練習時間は十分ではありません。また、コロナ禍により規模を縮小した式になります。それでも、6年間の集大成となる最高の姿が発揮されるよう、集中した練習が行われます。

卒業を目前に控えた6年生が、奉仕作業を行なってくれました。

体育館に集合し、学年主任の話を聞いています。みんな、お世話になった校舎に感謝の気持ちを込めて、日頃の掃除では行き届かないところを見つけて美しくしようと気持ちを一つにしました。

前半は、学年全員で、全校が使用する新聞紙ゴミ袋を作りました。

後半は、全校の様々な場所に分かれて、心を込めて掃除をしました。

6年生の皆さん、ありがとう!

今日は11年前に東日本大震災が発生した日です。市の行政防災無線の放送に合わせて、職員も児童も、震災で亡くなられた方々に追悼の意を示す黙祷を捧げました。