11月30日、全校でいじめについて考える時間がありました。絵本『わたしのいもうと』から考えたことや感じたこと、それぞれがどんな気持ちだったのかなどを交流しました。体育館に全校生徒が一堂に会して行われた授業でしたが、全員が改めていじめを起こさない気持ちをもつことができた、貴重な1時間になりました。

 11月24日、東濃西部(多治見・土岐・瑞浪市)の二年目の中学校の先生方が、平和中学校を会場に研修を行いました。その際、各学級で自分たちが創りあげてきた合唱を披露しました。
 褒めていただいたり、今後に生きる助言をいただいたりした、貴重な時間となりました。

 11月22日(水)に、平成29年度合唱祭が行われました。今年度のスローガン『つながる』のもと、各学級が練習の成果をホール内に響かせていました。
 なお、年末に『おりべネットワーク』にてその時の様子を放映します。お越しになれなかった方も、よろしければご覧下さい。






 今回の命を守る訓練は、地震や火災以外の場合を想定したものになりました。
 事前に多治見警察署の方から講習を受けていたのですが、いざとなると職員もどうすればいいのかを考える必要があると再認識しました。
 訓練後には、多治見警察署の方から、ネットとの正しい関わり方について話をしていただきました。便利なものである一方で、トラブルのきっかけになるなど、様々な落とし穴があります。これを機会に、一人一人が改めて家族の方と約束を決めたり、使い方について考えられたりするといいですね。

このように、職員も事前に研修を受けていました・・・。

 2年生は11月1日から二日間、1年生は11月1日に、キャリア教育の一環として、職業体験学習・職業講話が行われます。今日は、その直前の授業を行いました。『働く』ということを、実際に学ぶことができる場です。充実した機会になるといいですね。
 なお、2年生の皆さんについての万一の動きについては、学年の先生から事前に説明のあった通りです。事業所から戻るまでが職業体験学習です。気を引き締めて、活動に参加して下さい。

 10月30日(月)の放課後に、11月5日(日)に実施する第2回資源回収に関わる分団会を実施しました。いつ、どこに集合し、集荷するのかの確認に加え、危険箇所の共有も行いました。生徒の皆さん、保護者・地域の皆様、5日はよろしくお願いします。

(地域の皆様へ)
 本校の資源回収は、11月5日(日)8時15分から行います。小雨は決行しますが、中止の際には、11月12日(日)に実施します。ご協力のほど、よろしくお願いします。

 夏の暑い時期も乗り越え、きれいな花をつけ、私たちを和ましてくれた花とも、いよいよお別れの時がやってきました。10月27日のプチボラでは、パンジーなどを次に植える準備として、花壇の整備を行いました。本当に感心してしまうのは、多くの生徒の皆さんが出てきて、作業に参加してくれることです。いつもありがとうございます。そして、次回もよろしくお願いします。

 今年度、本校2年生が学校代表として参加する多治見市音楽祭が、11月10日(金)午後に行われます。昨年までは、午前の部・午後の部に分けて実施していましたが、今年度から午後のみの開催となりました。その結果、昨年度までは保護者の方も参観が可能でしたが、今年度からはその席数が確保できないという理由で、参観が不可能となりました。ご承知おき下さい。
 なお、11月22日(水)に行われる本校合唱祭は、お子さんの姿をじっくり見ていただけると思います。お時間が許されるようでしたら、足を運んでいただけたらと思います。よろしくお願いします。

 10月21日(土)に、今年度2回目の授業参観と、教育講演会が行われました。授業参観では、真剣に問題に取り組んだり、仲間と共に課題解決を図ろうとする姿が見られました。
 その後に行われた教育講演会では、市の歯科医師会会長である岩崎隆弘様による『東日本大震災における検視について』という演題の講演を行っていただきました。命というものについて考える、貴重な時間となりました。
 足下の悪い中、多くの保護者にお越しいただき、ありがとうございました。