5月9日、第1回の合唱指導を、昨年度に引き続き谷村先生を講師に招き行いました。合唱コンクールや各研修で歌うことになる『翼をください』の合唱を中心に、各学年1時間みっちり教えていただきました。
 ここで学んだことを生かして、学級の合唱・そして全校の合唱をさらに盛り上げていきましょう。

 4月22日付で既に文書にてお願いをしていますが、本校では5月10日(水)に引き取り訓練を実施します。念のために配布させていただいた文書を、以下にUPしておきます。必要に応じてクリックしてご覧下さい。
H29 引渡訓練案内(保護者)

(追加)本年度の引き取り訓練も、17時30分をもちまして無事終了しました。ありがとうございました。また、本校の周辺は、狭い道が多いため、引き取りの場合には一方通行になります。今一度、迎えに来られる際の道の確認をお願いします。

 4月22日(土)、授業参観が行われました。
 新しい学級で初めての授業参観。緊張する中で授業に真剣に取り組む生徒の姿が印象的でした。多くの保護者の方にお越しいただき、ありがとうございました。
 なお、本日配布させていただいた資料については、お子様を通して保護者にお届けしますので、よろしくお願いします。

 4月11日、生徒会企画・運営の対面式が行われました。
 早く中学校生活に慣れて欲しいという思いから、毎年4月の早い時期に行われています。生徒会の皆さん、限られた時間の中での企画・運営、ありがとうございました。また、吹奏楽部の皆さん、入退場のBGM演奏、ありがとうございました。
 式の中では、在校生による合唱披露がありました。新入生の皆さん、先輩たちのような合唱を目指して、日々練習していきましょう。
  

 4月10日、『命を守る訓練』を行いました。
 今回の訓練の目標は、ズバリ【避難経路を知る】でした。万一の時、安全に避難するために、真剣に訓練に参加することができました。さらに安全に避難するためにも、煙の吸い込み防止を兼ねて、常にハンカチを持参しておくといいですね。

 2月17日に、今年度の財産交流会は行われました。
 各学級で自分たちの成長したこと、学級の財産を、学級それぞれの方法で発表しました。
 まだ進級・卒業までは少し期間がありますが、更に成長していけるといいですね。

 今日は、阪神淡路大震災があった日。災害はいつやってくるか分かりません。今回の『命を守る訓練』は、教室外の場所で起きた時、自分でどのように判断をして動くのかを確認しながらの訓練となりました。
 また訓練の後半では、消火訓練を行いました。全ては万一のためです。今日、消防署の方にご指導いただいたことを忘れずに、日々の生活を送りましょう。