今日は「あいさつで絆の日」でした。
そのため、地域や各種団体の方々が朝のあいさつ活動に参加してくださいました。
ありがとうごいました。



中学生用の活動の旗を受け取り、小学生が協力しました。

児童玄関に向かう前のくつろぎタイムです。

そして植え替えた花の苗が、少しずつ蕾(つぼみ)をつけ、花を開かせつつあります。



休み時間には分団長会が開かれました。


高学年が中心となって役割を務めていますが、分団の中には中学年の人たちが務めている分団もあります。
安全で安心な登校、そしてマナーを守り、地域の方にもあいさつができる児童であるよう、これからも取り組んでいきます。