20251110修学旅行特集7

いよいよ修学旅行最後の研修である清水寺へ。

ちょうどお昼時に名たので、さっきよりは、すいすいと坂を上ることができます。

そのため、みんなの目線はやはりお店に。

集合写真を撮影した後、さらに清水寺の境内を目指します。

集合写真撮影時は、外国の観光客の方が、珍しかったのか、山門と笠原小の児童がよほどマッチしていたのか、撮影するところを撮影している観光客の方が続出。

下から笠原小の子たちが手を振ってくれています!

こうして清水寺での研修を終えました。

そしてここからは「お土産タイム」です。

坂が込み合っていたため、撮影はありません…。

「お買い物タイム」も無事に終わり、バスに乗車。

一路、「ふるさと笠原」を目指します。

到着後、解散式を行いました。ちょうど、帰っていくバスに感謝の気持ちを込めて手を振りました。

二日間、スローガンである「最高の思い出」づくりに向かって仲間と臨んだ6年生でした。

機動力や、明るさ、元気の良さ、さわやかさは学校外でも十二分に発揮され、学校に戻ってきました。「笠原小学校」を卒業していく最後の学年としてふさわしい、誇らしい姿を示しました。

そしてさらにこれから卒業までの日々が楽しみになる、そんな二日間でした!