11月5日(火)に、生活科の学習で根本交流センターへ見学に行ってきました。社会見学で行った名古屋港水族館で見つけた公共施設の工夫を、根本交流センターの中でもたくさん見つけることができました。ふだん何気なく利用している交流センターも、利用する人のことを考えた工夫があり、見つけた工夫を新聞にまとめることができました。





 

 10月18日に名古屋港水族館に社会見学に行きました。事前に学習してきた生き物を間近に見ることができ、子どもたちは興味や関心をもって見学できました。

 さらに、事前に公共施設の工夫について学習してきており、バスを降りたところから水族館までの道でも「点字ブロック」や「階段の手すり」を見つけていました。水族館の中でもスロープやエレベーター、多目的トイレなどの工夫を見つけ、新聞にまとめることができました。

6月5日(水)1・2時間目に町探検へ行ってきました。根本駅の周りには、交番や公民館、幼稚園、交流センターなどの施設や、コンビニエンスストア、ドラッグストア、スーパーマーケットなどがありました。

探検では、交通安全教室で学習したことを生かして、安全に気をつけて歩道を歩くことができました。次の授業では、探検で見つけた町のひみつを学級で交流します。

5月22日(水)に1,2年生が学校探検をしました。

2年生は昨年のことを思い出しながら事前の準備を行ってきて、当日は、1年生の子に学校のことを一生懸命説明したり、教室に入るときや出るときには、「失礼します。」「失礼しました。」と言うことを教えたりすることができました。

また、1年生は、「お兄さん、お姉さんと探検して楽しかった。」や、「学校のことがよく分かった。」と、喜んでいました。微笑ましい姿がいっぱいの素敵な学校探検になりました。


2年生は、4月23日(火)に旭ヶ丘中央公園に行ってきました。公園に向かう道では、横断歩道で手をあげて渡ったり、団地の中の道では、左右を確認してから横断したりするなど、1年生のなかよし活動からレベルアップした姿を見ることができました。公園では学年でのドッジボール対決や学級ごとでボールまわし競争、遊具で遊ぶことを楽しみました。ルールを守ってしっかりと行動する姿や、譲り合いながらみんなで楽しく遊具を使う姿が見られました。


12月7日の2時間目に1・2年生はおもちゃフェスティバルを行いました。2年生はおもちゃを作るところから1年生に楽しんでもらうように準備をしてきました。当日も役割をしっかりと決めてお兄さん、お姉さんとして頑張って1年生に説明をしていました。1年生の子どもたちも、2年生のお兄さん、お姉さんの説明を真剣に聞き、順番を守って楽しく遊んでいました。子どもたちの笑顔があふれるおもちゃフェスティバルになりました。

10月26日に名古屋港水族館に社会見学に行きました。子ども達はドキドキ、ワクワクしながらバスに乗っていました。水族館ではグループで館内を周り、お気に入りの魚を見つけたり、かわいいペンギンの絵を描いたりしていました。お昼ご飯を食べた後にイルカショーを見ました。イルカが技を決める度に「おおー!!」「すごーい!」と拍手をして盛り上がっていました。貴重な体験ができた社会見学になったと思います。

7月10日(火)1~4時間目に根本駅から電車に乗り、多治見駅に見学に行きました。電車でのマナーをしっかりと守りドキドキしながら多治見駅まで乗っていました。

多治見駅では、駅員さんの話をきちんと聞き、多治見駅の秘密をたくさん見つけていました。また、駅員さんにいろいろな質問をし、電車の秘密もたくさん知ることができました。

みんなで駅や電車について楽しく学び、マナーもしっかり守れた見学になりました。

6月19日1~4時間目に根本交流センターに見学に行きました。交流センターでは、1階や2階、外を各クラスで周りながらいろんな秘密を見つけていました。最後の所長さんのお話もしっかりと聞き、しおりにたくさん書き込んでいました。普段見られない場所を見ることができ、とても充実した見学になったと思います。

 

5月18日(金)に1,2年生が学校探検をしました。

1年生は、今までは担任と一緒にクラスごとの列で校内を巡りましたが、今回は2年生と一緒に学校探検をしました。地図を片手に自分達だけで広い校内をまわり、特別教室で回った証明として先生にシールをもらってきました。「これは、何?」「こんなものがある!」と、発見や驚きがいっぱいでした。そして、2年生は1年生にみんなが使う教室や、特別教室を優しく丁寧に教えていました。

「お兄さん、お姉さんと一緒に探検にいけて楽しかった。」という1年生の声や、「1年生にたくさん秘密を教えてあげたよ。」という2年生の声がたくさんあり、とても充実した学校探検になりました。