4,5,6年生が脇之島で走っている自動運転バスの試乗体験をしました。「ほんとに自動で動くのかな?」「どんなのか気になるね」と未知の体験にワクワクしていました。うながっぱのついた可愛いバスが到着すると、いよいよ乗り込みます。オペレーターさんの説明を聞きながら、バスの設備や仕組みについて学びました。「すごい、ほんとに自動で動くんだ!」「車がなくて困った時にいいね。」「すごいゆっくりだから安全そうだ。」落ち葉を察知して、バスが一旦停止すると、「センサーがあると安心だね。」「あんなに小さい葉っぱでもわかるんだ。」と感動していました。「もっと長く乗りたい!」「みんなでのれて楽しかった!」と嬉しそうに伝えてくれました。いつもの通学路ですが、初めて体験するバスからの眺めは格別だったようです。










