箏(こと)体験🌸♪

 体育館から優雅な音色が聞こえてきました。4年生の箏(こと)の体験です。まずは講師の先生方の演奏を聴きました。箏と尺八の美しいハーモニーに、うっとりと聞き惚れていました。また、3つの音域を奏でる箏の三重奏では、その和音や華麗な指さばきに、釘付けになっていました。体験では、「さくら」の演奏にチャレンジしました。初めての経験でしたが、数字と音を照らし合わせながら一生懸命練習をしていました。講師の先生方にコツを習うと、だんだん慣れてきました。「ねえねえ、すごく上手だから教えて見せてー!」「5543は、前に弾けばいいんだよ。」と仲間同士で助け合う姿も見られました。さくら〜さくら〜と歌えそうなくらい綺麗なメロディーが体育館中に鳴り響いていました。姿勢良く聞く姿、最後まで前向きに練習する姿を褒めていただけました!