今日の朝の挨拶活動後の集合写真です。
今日もありがとう!

児童玄関に向かう前のくつろぎタイムです。


校舎内でのあいさつ活動の様子です。



今日は1時間目に1年生・2年生の団体演技の練習が行われました。
体育館で見た時よりも動きがダイナミックになって、上手でした。
広い運動場を縦横無尽に踊り、駆け回りました。























続いてはカナダの陸上チームの応援にフラッグづくりや動画制作への参加、応援メッセージカードづくりなどに協力したみなさんへ、岐阜県の担当の方から素敵なプレゼントが届きました。7日(日)に行われた歓迎セレモニーに参加した中学生・高校生も受け取っていた、今回、特別に作られたピンバッジです。

6年生のみなさんは学年で応援動画づくりに参加してくれたので、担任の先生から渡してもらうようにしました。
2年生から5年生のみなさんで参加した人には昼休みに集まってもらって渡すことにしました。
特別なピンバッジだったこともあり、実物を見て歓声があがり、手に取ってみて笑顔が。








持っているカナダ国旗には、カナダの選手のサインも入っています。


集まった人たちで酒豪写真を撮りました。

一人一人の心のこもった活動や取組に対してのお礼です。
東京2025世界陸上は13日(土)に開幕。日本の選手もそうですが、カナダの選手もメダルを獲得することのできそうな競技があると聞いています。
見る機会があったら、日本の選手とともに、カナダの選手にも注目してみてください。