20250623今日の笠原小

週の初め、今日のあいさつ活動の様子です。

今日はあいさつ活動の主力選手の2年生がプール学習に参加のため、多くの人たちが少し早めに活動を終えて教室へと向かいました。

今日もありがとう!

そして2年生がプール学習に向かいます。

いってらっしゃ~い!

そして2年生の帰校とともに、5年生が出発です。

いってらっしゃ~い!

今日の最後の紹介は、4年生での外国語(英語)科の学習と、6年生で行った「ジョージアに滞在経験のある方から学ぶ海外での生活」です。こちらは今年度文部科学省の指定を受け取り組んでいる「人権教育総合推進地域事業」の一環として行いました。

とても元気な歌声で、三kンしてくださった方からも大絶賛でした。

12月に行われる多治見市音楽祭も、今からとても楽しみです。

続いて6年生です。

オンラインとは思えないような集中力と聞き取りを示しました。

オンラインでの対話力もさすが6年生でした。

これからも外国の国や人とつながっていく笠原小学校の児童です。