今日で前期が終了します。終業式前の3時間目、教室の様子を見に行くと、学年ごとの時間割でそれぞれ活動していました。
ある学級では、一人一人順番に「前期頑張ったこと 後期頑張りたいこと」を発表しあっていました。
またある学級では、担任の先生から一人一人に声をかけてもらいながら、通知票を受け取っていました。「~をよく頑張って~できるようになったね」などと、ほめてもらった子は、少し照れくさそうに、笑顔で受け取った後、熱心に自分の通知票をのぞき込んでいました。
他にも、前期の学級の歩みをビデオで振り返っている学級、後期に向けた学習の取組表を準備している学級、先生のお話に耳を傾けている学級などなど、それぞれに節目の学活を行っていました。
4時間目の終業式では、2、4、6年生の代表児童が「前期頑張ったこと、後期頑張りたいこと」を発表してくれました。どの子も堂々と自分の歩みとこれからの目標を話す姿に、この前期間の確かな成長が表れていました。
3日間の休日明け、後期初日にはまた元気に会いましょう!









