20241216今日の笠原小

令和7年の授業日も、残すところあと2週間となりました。

今日も早くから集まってのあいさつ活動です。

登校する人たちがいると、その方向を向いて明るく爽やかに挨拶をしてくれています。

通る人がいないときは、楽しい談話のひと時となっています。

今日もありがとう!学年に関係なく、仲良く活動を進めてくれています。

週の初めでしたが、こんな風に朝から運動場を駆け回る人たちも。

「あ・そ・ボ」の「そ:そうじ」の様子です。

「ゴシゴシ…」そんな音が聞こえてきそうです。

こんな雑巾も見せてくれました。

以前にも見せてくれたことがありましたが、これはすでに違う雑巾になっています。

春夏秋冬、ワンシーズンで1枚、あるいは、それを超える枚数になっていくかもしれません。

風も冷たく、水も冷たくなってきてはいますが、それでもこうして雑巾がけを続けてくれている人たちのおかげで、新後者はとても美しく保たれています。