5年生も今日、水泳の授業がありました。久しぶりなので、準備体操やウォーミングアップを入念に行い、いざプールへ。とっても楽しそうな歓声があがりました。「楽しかった~」「気持ちよかった~」「たくさん泳いだから疲れた~」「また泳ぎたい!」と話してくれました。

岐阜県学校給食会より、「お米と日本を楽しく学ぶ『お米かるた』」を寄贈していただきました。日本人の主食であるお米の魅力を伝え、地理的情報や特産物の情報を盛り込み、小学生でも楽しく学べるように工夫されています。早速、5年1組でやってみました。「岐阜県のお米は美濃ハツシモだよ!」と教えてくれました。(写真下↓)

絵札にはお米の袋が掲載されていて、裏面にはくわしい情報が書いてありました。みんな大喜び。とっても盛り上がりました。

楽しいカルタを寄贈していただき、ありがとうございました!みんなで勉強しながら、大切に使わせていただきます。

1000メートルの持久走に挑戦しました。前半後半に分かれ、ペアの子が記録をとったり、応援したりして、「自分に合ったペース」で走ることに挑戦しました。苦しくても、「がんばれ~!」「いいよ、いいよ!」「あとちょっと!」という声が響き、励みになっています。

5年生は、バロー文化ホールの企画で、ステキな音楽のプレゼントをいただきました!なんと、プロのアーティスト、波馬朝光さん(ヴァイオリン)、古田友哉さん(ピアノ)のお二人が5年生のために、演奏してくださいました。

♬ ユーモレスク

みんなにわかりやすく曲目の解説をしてくださったり、楽器それぞれの音が出る仕組みを教えてくださったり、音楽がますます楽しくなりました。

ピアノの音が出る仕組みを教えてくださいました
♬ リベルタンゴ

そして、なんと!「自分の好きな場所で、好きなように聴いてくれていいよ」とおっしゃっていただけたので、みんな早速、急接近。手元を見ながら聴く子、ピアノの中を覗き込むようにして聴く子、リズムにのって身体を揺らしながら聴く子…。聴き手の個性もあふれるステキな演奏会になりました。

♬ ラカンパネラ
♬ タイスの瞑想曲

この事業は、平成16年から、小学校を対象に ”音楽のたね ♪ ”と題し実施されており、多くの小学生にすてきな音楽を届けてくださっています。コロナ禍で、貴重な体験ができなくなっている昨今、大変ありがたいプレゼントをいただきました。この場をお借りして感謝申し上げます。

社会見学で、三菱自動車工場の岡崎工場を見学させていただきました。知りたいことがたくさんあるようで、みんな楽しみにしていました。

工場見学を終え、鞍ヶ池公園に到着。お弁当タイムです。感謝を込めて「いただきます!」いつもありがとうございます!

これから①レクレーション ②植物園見学 ③動物園見学の3つにわかれて活動します。雨も降っていません。