救命救急講習(6年生)

2・3時間目に体育館で多治見北消防署の消防士さんと3名のボランティアの方にお越しいただき、6年生が心肺蘇生の講習を行いました。分かりやすいアニメを見ながら、急病で倒れている人と発見したら、どう対応するか、心臓マッサージやAEDをどのように行うのかを学びました。みんな真剣な表情で取り組んでいましたが、1分間、心臓マッサージを続けることのたいへんさを感じていました。こうした学習を通しても、生命の尊さを感じてくれるとよいです。