3時間目に今年度最初の命を守る訓練を行いました。今回のねらいは教室で地震が起きたときの対応とその後の出火により運動場へ避難する場合の経路を知ることです。「おはしも」の約束を各教室で確認し、普段は笑顔が絶えない子どもたちですが、真剣な表情で訓練に向かっていました。また、気温もこれから上がっていきます。教頭先生から遊んだ後の水分補給の大切さも合わせてお話をしていただきました。ご家庭でもご指導をよろしくお願いします。

 

 午後から多治見市の小中学校の研究会のため4時間授業での早帰りでした。久しぶりの集団下校でしたが分団長や副分団長が1年生をちゃんと迎えに行き、1年生も安心して自分の分団で並ぶことができました。天気も爽やかで、子どもたちの顔もゆとりの時間が増えてウキウキした表情で帰って行きました。始業式から頑張ってきたので、ゆっくり休めるといいです。

 今年度初めての「いきいき運動」がありました。本来であれば、運動場で全校が集まって行いますが、あいにくの雨ということで各教室で動画をみながら全校一斉にダンスをしました。どの学級学年も元気に体を動かしてダンスをしていました。まさに「いきいき」した姿がみられて、思わずこちらも笑顔になりました。

 

 8時30分からと朝早くからの授業参観となりましたが、多くの保護者の皆様にご参観いただくことができました。天気もよく歩いてご来校された方も多く、駐車場もスムーズでした。また、子どもたちが授業に集中できるよう静かに参観してくださり、子どもたちも力を発揮することができました。学年懇談会も多くのご参加ありがとうございました。

 

 明日は今年度、初めての授業参観です。これまでは分散型で行っていましたが、久しぶりの一斉での開催となります。駐車場等でいろいろと混乱も予想されます。何卒、ご理解とご協力をお願いします。子どもたちも張り切って頑張ることと思います。

 

 3時間目にオンラインで児童会委員長の任命式と1年生を迎える会を行いました。任命式では6人の委員長が立派な姿で任命証を受取りました。その後、情報委員会の児童の司会により1年生を迎える会を行いました。ロイロノートを活用して、各学年から授業やなかよし遊び、掃除のやり方などを各学年で工夫して1年生に動画で発表をしました。1年生から全員で「1年生になったら」の合唱を披露しました。6年生からは「かわいい」という声が思わずでていました。オンラインでの迎える会が終わった後は、6年生と1年生が体育館で対面し、記念のメダルが1年生にプレゼントされました。6年生の温かい眼差しがとても印象的でした。

 昨日からの雨も上がり、学習に向かうにはちょうどよい気候となってきました。教室を回ると、どの学級も落ち着いて、前向きな取組ができています。5年1組の算数では、自ら教え合う姿もみられました。また、運動場では3年生が合同で50m走のタイムを計っていましたが、子どもたちが「がんばって!」「いいタイムをねらえよ!」などと声を掛け合う姿があり、とても素敵でした。

 6時間目に今年度、初めての委員会がありました。生活、給食、美化、保健体育、図書、情報の6つの委員会に分かれて行いました。自己紹介や頑張りたいことを発表したり、委員会のめあてをきめたりと委員長さんが中心となり自分たちで進めていきました。木曜日には委員長の任命式があります。立派な姿を期待しています。

 1年生から5年生の聴力検査を家庭科室で行いました。1年生は音が聞こえたら手をあげますが、2年生からはボタンを押します。しゃべり声がすると正確な検査はできません。廊下でまっている子は静かに待つよう努力していました。高学年になるほど、待っている姿は立派になっていきました。